もうどうにもできない!と、思ったら潔く諦めてみる♪ | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪

昨日の夕方、
子どもたちを
歯医者に連れて行きました。


今、歯医者には
車で行くのですが、
今通っている所は
駐車場が停めにくい(^^;)


空いている位置によっては
スムーズに
停められるんですが…
昨日は、
一番停めにくい位置しか
空いてませんでした。(´д`lll) 



でも、時間もギリギリだし、
あそこのスペースを使って
あーして、こーすれば
なんとか
停めれそうかも!!

と、駐車し始めたんですが…

まあ、イメージ通りに
上手くは行かず(_ _。)


とりあえず
子どもたちだけ
歯医者の中に行ってもらい
一人でオロオロしてました(´_`。)


何度もハンドルを
切り返すけど
停まってる隣の車に
ぶつかりそうだし、
前にも後ろにも
進めない…


「はあ〜、もう無理だ〜!」

って、声に出して諦めたら
笑えてきて
何だかできそうな気が
してきました(^^)


すると…
「そこなら停められる!」
って、所に停まっていた車が
一台出て行き、
無事、駐車完了♪


もうどうにもできない!
と、思ったら
諦めてしまえばいい♪

すると、
余計な力が抜けて
すんなりと上手くいったりする♪




そして、今日も…

ウォーキングレッスンに
行ってきたのですが…

コインパーキングに
停める時に
狭くて、なかなか
スムーズにできなくて(^^;)


そしたら、
通行人のおじちゃんが
「まだ行けるよ!大丈夫!」
と、声をかけてくれて

今日も無事に
駐車できました♪


一人で早く
何とかしなきゃ〜!
って、思うと
空回りしちゃうからね。

人の声をきちんと聞ける
余裕が大事だね♪



免許取って十数年。
まだまだ駐車は苦手です(_ _。)

ま、これでも一応、
ゴールド免許
なんだけどね( ̄▽ ̄)



さて、明日は
車の運転は無しで
いよいよ武道館

今からワクワクだ〜(*^ω^*)