キース・リチャーズが、ルイ・ヴィトンの新しいキャンペーンの顔 | ★Diary of Christina Aguilera★

キース・リチャーズが、ルイ・ヴィトンの新しいキャンペーンの顔


長いです!

心して、お付き合いください!!!


キース・リチャーズ(ローリング・ストーンズ)が、

ルイ・ヴィトンの新しいキャンペーンの顔に抜擢されました!


ヴィトンのスポークスマンは、

「彼について説明はいらない。

世界的なアイコンで、大勢の人々にインスピレーションを与えている。

彼がルイ・ヴィトンの顔になるのを承諾してくれたことを誇りに思っている」

と話しているみたいです。


キースが広告塔を務めるのは、

トランクや旅行関連の小物を包括するCore Valuesシリーズだそーな。

ホテルの一室でギターを弾くキースの横に、

さり気なくスーツケースが置かれている写真が撮影されて、

すでにルイ・ヴィトンのサイト(louisvuitton.com)でフィーチャーされているそーです。


つーことで、これ↓です。


ん~、なんか・・・・あたくしの中のキースとは

だいぶイメージが違う気がします。。。。

つーか、ヴィトンの上にコーヒーカップ&ソーサー置いてる・・・・・



パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンドで、

ジョニーデップ扮するジャック・スパロウの父親役で

登場してるだけでも、ド肝を抜かれていたあたくし。


←右側がキースです。



←ローリングストーン誌に2人揃って登場!



そんなわけで。

話は、ガラリと変わります!!

キースと言えば、ローリングストーンズ。

あたくしのブログ内で、ストーンズと言えば?

そうーです!!

映画「Shine A Ligtht」です。

今年の1/28ブログにもUPしていますが、

この映画「Shine A Ligtht」に、アギが出演しているのです!!


内容は、ローリングストーンズのLIVEドキュメント映画です。

監督は、マーティン・スコセッシ!

昨年8月まで2年間にわたって行われた世界ツアー「ビガー・バン・ツアー」の、

06年10月のニューヨーク公演のビーコン・シアターでの2夜の模様を撮影したものです。

←映画のポスターです。

                             画像リンクで、映画のHPに行きます。



そもそもこの映画、本当ならば、

昨年2007年中に公開される予定だったよーなのですが、

ずっと延期になっていました。

そして、やっと日の目をみたのが

今年2008年2月7日から行われたベルギー映画祭のオープニング作品として登場した時です!


←右から2番目が、監督のマーティン・スコセッシ氏

                             他は、ご存知!ストーンズの面々です。

全米公開は、4/4とゆーことで決定しています。

日本公開は、今年の冬頃ではないかと言われていマスが

単館系ロードショーになるのではないかと・・・


ちなみに、アギは、この映画で何をしているのかと言うと。。。

えぇ、LIVE音楽映画ですから、ハイ、歌ってます。

歌ってると言っても、ピンじゃありません。

この映画は、誰の映画?

そうです!ストーンズの映画です。

とゆーことは、アギと一緒にマイクを握っているのは

あのお方しかいません。

そう!!

ミック・ジャガー先生!!!


アギは、ミック先生とデュエットなるものをしているんですよ~!!

す、すごいw川・o・川w


そんなわけで、映画キャプチャー写真です。

←なんか・・・名前呼ばれて手を挙げてる人みたい(;^_^A

                         

  

  

  

  

以前も言いましたが、ミック先生とアギ・・・密着しすぎ。

腰とかクネクネさせてるし。

ミック先生の手が、アギの腰周りに侵略してるし。



気を取り直して。


日本公開の冬まで待てない!とゆー方に朗報デス。

サントラ版が発売されます!!

もちろん、アギとミック先生が一緒に歌っている曲も入っていマス。



Shine a Light: Original Soundtrack/The Rolling Stones
こちらは、アマゾン国内盤です。
価格¥2,100です。(送料別)


Shine a Light: Original Soundtrack/The Rolling Stones

こちらは、アマゾンの 輸入盤です。
¥1,469です。(送料別)

HMV JAPANでは、

初回限定盤SHM-CD仕様で発売されます。

3/31発売です。

価格¥3,800です。


※SHM-CDとは?


ユニバーサル ミュージックと日本ビクターの共同開発による新素材による高音質CDです。
通常のCD素材とは別種のポリカーボネート樹脂系を使用することにより、

さらに透明性を向上させた、新たなCDです。

SHM-CDの品質特性
・通常のCD素材とは別種のポリカーボネート樹脂系で透明性を向上、

 さらに優れた光学特性を兼ね備えている。
・特に円周方向の複屈折特性に優れており、

 高流動性、高転写性でDISC成形に適した素材となっている。

SHM-CDの音響特性
・従来のCDに比べ、歪度の少ない、透明感の高い音質。
・解像度が大幅に向上したことにより、よりバランスのとれた音質を実現。
・従来ありがちだった、低域の量感不足も解消。



←HMVへのリンクです。





アギ以外にも、Buddy Guy(バディ・ガイ)や

ホワイトストライプスのJack White(ジャック・ストライプ)も出ています。


←バディ・ガイ

                            ※シカゴ・ブルースの第一人者です。

                              ブルースアーティストとして大成功を収めた方です。




←ジャック・ホワイト

                           ※ホワイト・ストライプスは、姉弟でやっているロックデュオです。

                             お姉ちゃんのメグ・ホワイトは、2006年に

                             マーク・ジェイコブス春コレのモデルをしていました。






かな~り長くなりましたが、最後に映画の予告編デス。

1分53秒くらいから、アギもチラっと出ています。