図書館を利用するようになってから1ヶ月ちょっと。当然ですが、今までより娘が触れる絵本の冊数は増えました。


◆9月の記録


図書館で借りた冊数・・・20冊
→延長をして再度借りたものは1冊としています。


購入した冊数・・・7冊
→まだ多いかな。今後はせめて週1冊ペースで、月に4~5冊くらいに厳選したいと思います。


難しいのは図書館で借りた絵本の中から購入を決めるとき。娘がものすごく食いついた絵本は購入しています。ただそうでもない絵本でも数日後「○○は?」と聞かれることがあるのでそういうときに手元にないのはさみしいです。「図書館で借りた本」ということは少しずつ認識してもらうように努めています。


今月購入した絵本で、特に娘が気に入っているのはこの2冊。最初は図書館で借りたのですが、結局購入しました。



わたしのて



おやおや、おやさい (幼児絵本シリーズ)



来月も楽しく図書館通いをしたいです。




にほんブログ村