さて最終日です。

朝から雨です。

まあ、この日は用事たるものは入ってませんでしたので、元々決めていた大阪に寄って帰るだけです。

えっなんで大阪に寄ったって?

それは、大阪のピグともさんの実家が大阪で肉屋を営んでおられるとの話を聞き、「肉」に反応したからですwwww

そしてホテルをチェックアウトして一路大阪へ!

途中、阪急伝写を撮りたかったのでちょっと寄り道し、踏み切りから撮り鉄^^

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

やっぱり阪急電車は塗装変更がなくて昔のままでいいです^^

そして、大阪へと向かう途中、狭い道路でちょっと余所見した瞬間・・・












やっちゃいました(>_<)













道路わきの逆U字ポールに突っ込みました・・・

見事にバンパーちぎれました(T_T)


エドモンのゲバゲバ笑って6分?

とりあえずコンビニで布テープ買って応急処置、でないと東京まで一般道で帰らなきゃならなくなりますから・・・

ま、そのへんは元整備士なのでお手の物^^

さっさと応急処置を済ませて大阪へ向かいます。

そして着いたは住吉公園の駅前。

駅前の駐車場に車を置き、お袋は住吉大社へ、私は肉屋へ。

お店の名前は「うしや」、ご夫婦でいきいきした表情で商いをされているのが印象的でした^^

お店のHPはこちら→ うしや

息子さんのネットの友達であることを告げ、ひとしきり歓談、本題の肉ですが、オススメを聞くと、宮崎県産の「尾崎牛」がオススメとの事、早速家族分の枚数をカットしていただき、真空パックしてもらって保冷バッグへ。

お肉を焼いたらブログアップしますね^^

端数をオマケしてもらったうえに「車内で食べて」と揚げたてのコロッケまでいただいてしまって^^;

おおきに!!

そして、うしやを後に(お店の写真撮り忘れた・・・)し、駐車場の横の踏み切りで撮り鉄^^

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

昔懐かしチンチン電車^^まだまだ現役です!!

さてお袋と合流し、いよいよ東京へ向けて出発!

と高速に乗る前に、南海電車の踏み切りがあったので1本だけ撮影^^

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

かわいい2両編成でした^^

てなわけで高速へ。

まずは吹田SAでトイレ休憩&土産購入。

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

車に戻り、先ほどいただいたコロッケを食べます。

エドモンのゲバゲバ笑って6分?

ヤバい!うますぎる!!

ほんとは5個いただいたのですが、開けた瞬間手が伸びて、1個食べ終わった時に「いかん!写真撮らなきゃ!!」と気づいた次第^^;

あっという間に二人で5個平らげましたwww

さあ、ここからはひたすら東へ向かって走るのみ!

渋滞情報をにらみつつ、軽~く渋滞につかまりつつ、浜名湖、富士川と休憩を入れて東京へ。

途中、大井松田で30kmの渋滞表示が出ておりましたが、到達した時には解消した後でス~イスイ^^
結局午後4時に大阪を出発し、東京の自宅に着いたのが深夜1時。
合計10kmの渋滞があったのでまあ、こんなもんかなと^^


そして、自宅に着いて荷物を降ろした後、ピグで朝5時まで話していたアフォな私ですwwwwwwwwwww