【K様邸】ダブルチェックに、見学会に♪ | 住宅コンシェルジュ、福岡より発信中!

住宅コンシェルジュ、福岡より発信中!

住宅コンシェルジュスタッフがお送りする、
住まいづくりの橋渡しの記録など。
住まいが大好きな女性たちによる住宅相談サービスです。

南区高宮のK様邸、いよいよ引渡しが今週末となりました!

確認済証も出て、あとは、最後の大事なポイント、

関わった皆で、完了チェック。



まずは、施工会社さんたちが念入りにチェックひらめき
↓↓↓



気になるところには付箋を貼って、すぐに手直しが入ります。



施工会社さんにて、

「うん、問題なし!!」 となった段階で、

お客様窓口の住宅コンシェルジュによる、

素人感覚でのチェック & 住宅設備のチェック。

自分で言うのもなんですが・・・

これ、意外と重要。

プロたちの目線とは違う視点でチェックを行ったり、

お客様の「こうしたい」が実現されているかをしっかり確認します。

こちらのお客様は、

★クローゼットのハンガーパイプの高さ

★ハンガーパイプの上の棚の幅

★パントリーや収納の棚の幅と高さ

がそれぞれ異なる。

そして、

★コンセントやスイッチの位置

★照明の色(昼白色と電球色)

★トイレの手洗い器

にこだわりアリ。

なので、

ヒアリングシートを元に、念入りにチェックしてきましたうさこリボン



まずは、クローゼットの中をチェックメガネ猫4
↓↓↓



ご要望通り、バッチリでした~クローバー



そして、照明の色も・・・




キッチン上のダウンは昼白色、ダイニングの照明は電球色!

奥に見える食器棚、素敵でしょ~~!人気のP社製ですルンルン



そしてこちらのおうちの一番のこだわり、



高い吹き抜けやほー



キャットウォークの手すりは木製にして、落ち着きを演出クロネコちゃん

住宅コンシェルジュによるチェックもOK! 完了です音符

それにしても、

お客様邸を見る度に、

沢山のストーリーを思い起こしては、しみじみ・・・・・涙




というK様邸、リアルな実例見学会には、

3人のママたちがご参加でしたキラキラ

まぁ、それはそれはくまなくチェックして、

「私だったら・・・・」 や、 「これ、いい!」 など、

フリートークが盛り上がっていましたよアンパンマン




今後もリアルな実例見学会、続けていきたいと思います&



他にも沢山物件レポートが溜まっていますが・・・・・・・・・

本日はこれにてどらえもん