こんちゃ。

今回は稲葉さんのマイクスタンドについて。

TAK師匠といえばギターのプロフェッショナルですが、稲葉さんといえばボーカルのプロフェッショナル。
TAK師匠といえば自身のシグネイチャーモデルの様々なギターがTAK師匠のアイテム。
では稲葉さんは・・・・・?

と、LIVE-GYMが始まる直前に考えていたわけですw

まあそういうことを考えつつ、パラパラとLIVE会場で配られたBe With!を読んでいると偶然目についたのが12Pのツアーアイテムピックアップのコーナー(持っているかたはご確認くださいw)のマイクスタンド

ふとshowcaseにの時のワンシーンがフラッシュバックしました
おそらくさまよえる蒼い弾丸のときだったでしょうか?稲葉さんがサビにはいる直前に赤いマイクスタンドをステージ裾に投げ飛ばすのが印象的に残っています。すごいかっこよかったです。

そこで、稲葉さんにはマイクスタンドがある!と思ったわけですw

$TAK BLOG-画像

カッコイイですよね・・・・・!


さて、それではこのマイクスタンドについて書いていきます

この画像ではわからないと思いますが、マイクスタンドの上のほうに稲葉さんのお気に入りの言葉、志庵からの一文字が彫られています。

またこのシグネイチャーマイクスタンド(シグネイチャーギター的なノリでw)には様々なカラーの種類があり、今回のLIVE-GYMでは

$TAK BLOG-画像

おそらく新作でしょうか・・・?
かなりカラフルなマイクスタンドも登場しました!


さて、このマイクスタンド、はたして市販されているのか、といいますと、残念ながらされていないようです・・・・


どうやら山本精工株式会社公式HP)という会社でオーダーしたものようで、の文字が彫られたマイクスタンドは稲葉さん以外には作らないそうです。

$TAK BLOG-画像

どうやらこの画像をみるに、TAK師匠のアンプにつけられていたの文字もこの会社に作られていたようですね・・!

この会社、基本はアルミ加工を専門におこなっている会社のようで、このマイクスタンド作成は会社の遊び心として作ったようです!

それにしてもカッコいいですね・・!
シグネイチャーのギターもいいですけどこのマイクスタンドもまた・・・・!
やっぱなにか「その人のアイテム」みたいなものっていいですよね!


ちゃーす。