なぜ30兆円の資金繰り可能を報道しない?! | 江田 けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba

なぜ30兆円の資金繰り可能を報道しない?!

『民主党が政党助成金申請見送り。やれやれまたパフォーマンスですか?・・・メディアはなぜ30兆円の資金繰り可能を報道しない?!』

  やれやれ、また、民主党お得意の「パフォーマンス」、財務省に踊らされた「恫喝」が始まった。今月支給される予定の政党助成金の申請を見送るというのだ。

 これについては、前に書いた。そう「特例(赤字)公債法案」が通らなければ歳入に穴があき、政党交付金や地方交付税交付金の支給から順番に止まるという、財務省のマインドコントロールだ。いつものとおり、政治家はバカだから、国民もバカだから、こう言っておけばビビって結局は法案を通すだろう、という魂胆ありありだ。

 しかし、じゃあ、なぜ、予算総則7条3項で認められた、資金繰りのための短期国債20兆円を発行しないのか!まさに、このような事態に備えて、わざわざ国会から政府が授権されているのではないのか!

 さらに、私が累次、予算委等で指摘してきた国債整理基金への10兆円の一般会計からの繰り入れ。そもそも、財務省の繰り入れ停止はできないという立場に立っても、この基金に毎年10兆円以上の剰余金が残っているのだから、この繰り入れはギリギリ年度末、つまり、来年3月31日にすれば足りる。

 あわせて30兆円のお金が当面、工面できるのだから、特例公債法案は年内は通す必要はない。せいぜい、通常国会冒頭に処理すればいいのだ。その間に、民主党政権のバラマキ予算の削減や繰り入れ停止等で大幅な「減額補正」をし、赤字国債の発行額を縮減すべきなのだ。それなら、みんなの党も法案を通してよい。

 しかし、こうした「真実」「事実」を、マスコミは一切報道しない。メディアも所詮は会社。税務署が怖い、国税査察が怖い、財務省が怖い。情けないことだ。

みんなの党公式HPはこちら⇒http://www.your-party.jp/
江田けんじHPはこちら⇒http://www.eda-k.net/