立山黒部アルペンルート探訪<弥陀ヶ原・室堂> | ようこそ、「エコロの森」へ

立山黒部アルペンルート探訪<弥陀ヶ原・室堂>

8月25日木曜日

  県民デーで3割引きでもあるし、この機会にふだんなかなか行かれない立山黒部アルペンルートを見てこよう!という現地踏査に行ってまいりました。

  今回のメンバーは

  ・よしもと住みます芸人の ゴメス★河田さん
  ・そのマネージャー    Y子さん
  ・インバウンド対策アドバイザー 米村 美樹子さん
  ・新世紀産業機構 とやま起業未来塾事務局 杉木宏子さん
  ・立山黒部貫光 営業推進部宣伝センター副所長 真岸 治郎さん
  ・エコロの森  代表取締役 森田 由樹子

 ん~、なんだかよくわからない組み合わせだし、ほとんどの顔ぶれが初対面同士というパーティーなのに、

 メッチャ楽しいツアーになりました!

★あいにくの雨模様の日。立山駅で集合した一行は、立山ケーブルで美女平駅へ。そこから高原バスに乗って、弥陀ヶ原で途中下車して少々散策しました。

ようこそ、「エコロの森」へ
弥陀ヶ原の木道。真岸さんがゴメスを案内。


ようこそ、「エコロの森」へ
ミヤマアキノキリンソウ


ようこそ、「エコロの森」へ
弥陀ヶ原ホテル限定のおみやげ「わたすげ」を持つゴメス


ようこそ、「エコロの森」へ
雨の弥陀ヶ原ホテルにて。初対面でもすっかり仲良しなご一行様!


★30分後のバスに再び乗車し、室堂に向かいます。バスのお客様は、台湾から来たと思われるご一行。車窓の風景にいちいち感動し、写真を撮りまくる姿が、ほほえましかったです!インバウンドご専門の米村さんも、この光景に大喜び♪

ようこそ、「エコロの森」へ
弥陀ヶ原から室堂へ行くバスは台湾からのお客様のバス。車窓の風景に、もう、ものすごい勢いでカメラを向けて撮りまくる!!!



★室堂に到着。

 室堂近辺を散策して、みくりが池までいきました。

ようこそ、「エコロの森」へ
室堂で売っている「山ガール弁当」には、NORTH FACE バンダナがついている!でもそれ以外は富山駅で売っているのと同じ。値段が高いのはバンダナ代と高所価格?


ようこそ、「エコロの森」へ
さっそくストリーム用の撮影


ようこそ、「エコロの森」へ
室堂散策


ようこそ、「エコロの森」へ
チングルマの赤いのがいっぱいになっていました!


ようこそ、「エコロの森」へ
地獄の匂いをちょいと嗅いで、引き上げてきました


ようこそ、「エコロの森」へ
この花、なんだろう?


ようこそ、「エコロの森」へ
杉木さんと米村さん。立山はすぐ雲にかくれちゃう!


ようこそ、「エコロの森」へ
「みくりが池温泉」にて、チーズケーキとコーヒー


ようこそ、「エコロの森」へ
黒たまごを食べる!
ようこそ、「エコロの森」へ


ようこそ、「エコロの森」へ


ようこそ、「エコロの森」へ



☆弥陀ヶ原や室堂は、もっとゆっくり散策したい場所!
 お花をみたり、写真をとったり、星をみたりしてのんびり過ごすのにほんとうに良い場所です。
 ぜひ泊まりがけで!そしてガイドツアーもね!