引越しも終わったので、持っている植物の情報整理。

昔のブログから継続してやっています。



1.シャコバサボテン
 出身 : 実家からつれてきた10年以上の付き合いです。

 3/21 順調です。花はすっかりなくなりました。
 5/31 相変わらず元気です。これはもう10年近くの友達なので、心配ないですね。
 7/5  順調です。正直、これについては何の心配もしてません。
 9/22 今日も順調。今年は花が咲くでしょうか?
2010
 3/22 花もきれいに咲き終わりました。相変わらず元気です。
 9/7  順調です。そろそろ鉢を分けたいな。

10/29 順調です。寒いと葉が痛むから、本当はそろそろ屋内の方がいいのかなぁ。。。


2.パキラ
 出身 :100円均一で買ってきた第1号です。1年半、がんばっています。

      同期の3鉢は枯れたので、この子にはがんばって欲しいです。

 3/21 やや不安です。根がしっかりするかどうかが勝負です。
 5/31 最初に4鉢買った中で一番心配でしたが、すっかり元気になりました。
 7/5  順調に大きくなっています。
 9/22 ちょっと不安感はありますが、順調に成長しています。
      最近、葉っぱがちょっとなよっとしているのが心配。
2010
 3/22 比較的元気です。一年、元気に乗り越えました。
      最初の4鉢、唯一の生き残りです。
      ( シャコバサボテンは10年以上の付き合いなので、別格)
 9/7  順調に育っています。ベランダにおいておいたら葉っぱがふえました。

10/29 元気ですが、冬に外はきついかもしれません。


3.黄金司(サボテン)
 出身 :100円均一。
 3/28 購入
 5/31 あまり大きくなった気もしませんが。。。
 7/5  大きくなっているのかなぁ。。。いまいち実感がわきません。
 9/22 大きくなっています。枝(?)が横から出てきました。
2010
 3/22 枝?がどんどん出ています。形が最初と変わってきました。
     最近、横に広がっています。
 9/7  かなりにぎやかな感じになりました。枝みたいなのがいっぱいになりました。
10/29 順調です。大きな鉢に変えたので、今後の更なる飛躍に期待です。


4-1.コバンボダイジュ
 出身 :100円均一
 3/28 購入
 5/31 葉っぱは大きくなった?
 7/5  順調です。葉っぱもだいぶ増えました。
 9/22 いっぺん、葉っぱが曲がって変な色になりかけましたが持ち直したようです。
2010
 3/22 無事に冬を越せましたが、ちょっと葉っぱに元気がないです。これからに期待。
 9/7  順調に大きくなっています。
10/29 ガジュマルとキャラがにているので、同じプランターに植え替えました。


4-2.ガジュマル
 出身 :100円均一
 3/28 購入
 5/31 葉っぱは大きくなた。よくコバンボダイジュと間違えます。
      よく見ると違うんですが。。。
 7/5  大きくなりました。葉っぱがあまり大きくならないのでコバンボダイジュと
      区別がつくようになりました。
 9/22 元気です。他の植物より背が低くて日が当たらないので部屋に戻しました。
2010
 3/22 無事に冬を越せましたが、ちょっと葉っぱに元気がないです。これからに期待。
 9/7  順調に大きくなっています。相変わらずコバンボダイジュとの違いが分かりにくい。。。
10/29 元気です。コバンボダイジュとおなじプランターになりました。


5.サボテン(小さいやつ・1鉢)
 出身 :無印良品(確か1000円くらい)
 3/28 購入
 5/31 植え替えました。
 7/5  大きくなっているのかなぁ。。。サボテンは分かりにくいですね。
 9/22 ちょっとずつ大きくなっています。この前、同じような形で直径30cmくらいのが
     あったけど、そこまで大きくなるのかな?
2010
 3/22 冬も屋外で越しました。結構丈夫です。
 9/7  あんまり目だって大きくなりませんが元気です。
10/29 元気です。


6.アロエ
 出身 :100円均一
 5/31 んー、変化が良く分かりません。
 7/5  土が良くないのでしょうか?元気がありません。
 9/22 相変わらず元気ないです。色はいいのですが、元気がないですねぇ。。。
      これもいったん、部屋に取り込みましょう。
2010
 3/22 順調に育っています。数ヶ月変化がありませんでしたが伸び始めると早いです。
 9/7  この夏の成長株です。そろそろ植え替えが必要な大きさです。
10/29 鉢を大きいのに変えました。かなり大きくなりました。


7.多肉植物(謎のもの)
 出身 :100円均一
 5/31 大きくなっています。名前の分からないやつに花が咲きました。
 7/5  どんどん大きくなります。ちょっと意外ですね。
     観賞用なのですぐ枯れると思ってました。
 9/22 どれがどれだか分からなくなりました。。。
     2鉢に植えているのですが、えらく成長し始めました。
     札を見たらルティアと書いてあったので、たぶん一番の成長はルティアだと思います。
     今度、植え替えないと駄目ですね。
2010
 3/22 冬も外においておきましたが、大きくなっています。そろそろ鉢を変えないと。。。
     冬場にブロンズ姫は枯れました。
 9/7  カラエンコは植え替えたら急激に大きくなりましたが、いまはなんか、しおれてます。
     あと、名前の分からないもう一鉢も鉢を分けたら大きくなりましたが、
     いまは葉っぱが全滅で茎だけ。でも青々しています。
10/29 まとめていくつか買ったので、名前が分かりませんが大きくなっています。


8.ホインセチア
 出身 :100円ショップで300円
2010
 3/22 この冬の新顔。葉っぱはどんどん出てきています。
 9/7  葉っぱがずいぶん増えました。
10/29 葉っぱが増えてバランスが悪いです。植え替えたけど、よく転びます。

9.クリプタンサス
 出身 :100円ショップ
2010
 3/22 去年の冬に買った気がします。時期不明ですが元気みたいです。
 9/7  あまり大きくなりません。
10/29 目立った変化はありません。

10.彩雲閣
 出身 :100円ショップ
2010
 3/22 去年の冬に買った気がします。とりあえず元気っぽいです。よく分かりませんが。
 9/7  春頃に背が急に伸びました。
10/29 にょきにょき大きくなりました。引越しのとき、箱に入らなくて苦労しました。


11.サボテン(丸いの)
 出身 :長居植物公園
2010
 9/7 春頃に背の高いのと丸っこいのを買いました。元気です。
10/29 あまり変化はありません。冬は寒いから伸びないかな?


12.サボテン(棒状)
 出身 :長居植物公園
2010
10/29 夏前に買ったやつです。たぶん順調です。


13.サボテン(小さいの×4)
 出身 :100円ショップ
2010
10/29 引越し前に大阪の100円均一で見つけました。同じプランターにみんなまとめています。



なんだか、育てやすいサボテン系ばかりになってきました。。。。
100円ショップ出でもがんばれば順調に育ちますね。