こんにちは
4月も半ばとなりました。
4月といえば、
新入生となった人・・・
新しい学年に進級した人・・・
新しい職場で頑張っている人・・・ の季節
新しい環境に慣れましたか?
リラックスしていきましょうね
今回は、亜急性病棟を紹介します。
亜急性って・・・ よく分かりませんよね~
在宅復帰支援のため、効果的な密度の高い医療を
一定期間提供することを目的にしています。
簡単に言えば。。。
リハビリを中心とした治療を行う病棟だと思ってください
リハビリ訓練は理学療法士・作業療法士・言語療法士による訓練はもちろん
病棟でも看護師が一緒に訓練を行っています。
週に1回、医師・看護師・リハビリの先生・ケースワーカーが集まって
みんなで協力して退院支援をしています
訓練室では、リハビリの先生と一緒 病棟では、看護師が一緒
リハビリ訓練室は、広くてピカピカ
作業療法室や言語療法室もあります。
リハビリの先生達は優しくたくましい方ばかりですよ
頼れる~
荏原病院にも新人看護師さんが入職しました。
亜急性病棟には、何人の新人さんが来てくれるのかな~
楽しみ