狩り用の武器はエルカイア+12を使っていますが、次は何にするか考えてみます。


オルカの閃光飛鎌
7,322  40,54
MP自然回復量が47増加
クリティカル発生が11上昇(14)
クリティカル威力が+0.24%倍増加(0.3)
憤怒状態のモンスターに7%の追加ダメージ(9.3)

胤呀凱帝の閃光飛鎌
7,690  40,947
MP自然回復量が47増加
匠人の打ち締め
クリティカル発生が11上昇(14)
クリティカル威力が+0.24%倍増加(0.3)
憤怒状態のモンスターに7%の追加ダメージ(9.3)

血塗られた伝承の飛鎌
7,690  40,947
MP自然回復量が47増加
匠人の打ち締め
クリティカル発生が11上昇(14)
攻撃速度が4%上昇(4.5)
後方からのPvP攻撃力が7上昇(10)
PvP攻撃力が9増加(14)


オルカは、下記からランダムオプションを三つ選択します。
胤呀凱帝と伝承は、四つ選択できます。

スキルのクールタイム6%短縮(7.2%)
攻撃時、4.5%の追加ダメージ(6%)
クリティカル発生11増加(14)
クリティカル威力0.24増加(0.3)
攻撃速度4%増加(4.5%)
後方からの攻撃時、5.3%の追加ダメージ(6.9%)

憤怒状態のモンスター攻撃、7%の追加ダメージ(9.3%)
三つの武器を同じオプションを除いて狩りを目的に比較すると

オルカは、次+3OP
クリティカル威力が+0.24%倍増加(0.3)
憤怒状態のモンスターに7%の追加ダメージ(9.3)
OPを考えると次にすると思います
スキルのクールタイム6%短縮(7.2%)
攻撃時、4.5%の追加ダメージ(6%)
攻撃速度4%増加(4.5%)


伝承は、次+ 4OP
匠人の打ち締め
攻撃速度が4%上昇(4.5)
OPは
憤怒状態のモンスターに7%の追加ダメージ(9.3)
スキルのクールタイム6%短縮(7.2%)
攻撃時、4.5%の追加ダメージ(6%)
クリティカル威力が+0.24%倍増加(0.3)

オルカとの比較では伝承が匠人の打ち締め分と武器の基本攻撃力が勝ります。

胤呀凱帝との比較匠人の打ち締めと武器の基本攻撃力は相殺され、ランダムオプションが一つ勝ることになります。

多分、後方からの攻撃時、5.3%の追加ダメージ(6.9%)の分が増えるのかな。


ここで考えることはどの武器を狩り用とするかです。

普通に考えるとオルカ武器を選択すると思います。オルカ下に通っていればいつかはゲットできるでしょう。

最高は胤呀凱帝なので製作できるか考えてみます。

まずレシピのドンカン秘密文書をゲットします。
壊れたダンカンの武器1
ひびが入った破石12
フェリーモスの心臓12
ハルキアの羽100
深海アンコウの鱗100
匠人の炬火10(製作)

買えるものかは別にして作れそうにありません。

伝承の武器をもう一つ作った方が良いかなと思います。どうせクマキンや砲火などやっていくのだからポイントは貯まりそうですね。