朝、7時に確認してアルレの執政官が始まりました。


プライベートが3つ重なったので現実が忙しい状態です。


仕事を2時間早退してプライベートの1番目を片付けます。片付けてからゲームにインします。挨拶もそこそこに連盟クエの応募に乗ります。


連盟クエには59の人が最後に入られました。たまたま執政官になっていたので、採取物を渡したりゲートの使い方とか教えて先を急ぎます。この時点でギルドでクエをやろうということになりますが、人がいなくて二人でやるとのことです。


5人と2人なのですが、あまり変わらない時刻くらいに終わったようです。ギルマスの攻撃力がすごいですね。


これを終えてから、2番目のプライベートに向かいます。帰宅したのは21時30分くらいでした。そのままインしますが、鍵取りがうまく行きません。アルレが取りすぎなのかあまり鍵が無いようです。仕方がないので、レイドを立ててもらうも人が多くなりすぎて2レイドまでになっていました。


最初のうちはうまく行っていたのですが、カイアもレイドを組んで対抗して来ます。カイアとは結局午前2時までいざこざやってましたが、時間も時間なので休んでしまいました。


23時になってみるとキルアシストの合計が100近くにもなっていまして、みんな頑張っているのを証明しています。ただヴェリカをほとんど見ていないので、どうなるのか心配です。あまりに偏ると面白くないのですよね。


お風呂から出て再度インしてみるとカイアがバジ乱獲を募集していますが、単体では集まらないようです。連盟に関係ないバジ乱獲に乗ってすぐに済ませます。


執政官の仕事を確認して、ポイントの配布を個人別に割り振ります。ささが来るのはすでに配布している人のみということに笑います。


ポイントは、当日の19時前に行うセレンのなんとかが2つあって、伝説の職人わ召喚したりすると足らないくらいだと思います。1日223,000くらいなので、このままでは伝説の2回は厳しいです。


1時まで待ってヴェリカの鍵取りを進めますが、カイアの邪魔が入って10個も無駄にしてしまいました。


3番目のプライベートは、今日に持越しとなり少しの残業後に終わらせようと考えています。やはり今回、貢献度を稼ぐのき厳しいみたいです。



ポイントの配布処理は、駐屯地の執行官のところでしかできませんので、よろしくお願いします。