EQNが発売されないので、TERAをインストールしてみました。


普通にはダウンロードできなったので分割でダウンロードしてインストールしました。25GBくらいをダウンロードしてからセットアップアプリでインストールですね。


インストールしてからゲームを起動するとまず足らないデータをダウンロードしてからパッチをダウンロードと結構時間が掛かります。3から5MB/SECくらいでダウンロードしていても本当に時間が掛かったなあ、ADSLとかだとやってられないだろうなあ。


ゲームを起動したら、サーバー選びになります。初心者用サーバーがあると聞いていたので、それを選びます。次にやっと新規キャラ作成になります。悩んでハイエルフを選び、エレメンタリストを選びます。名前はいつももやつで。


外見は適当に選んで、ゲームインします。ゲームしてみると割りと軽く動きます。マウスで視点というか方向が変わるので、移動には少し苦労します。

NPCに話をするのは、Fキーを押すことでできるので楽ですね。左ボタンにはDDがセットされているのでターゲットしてからというパターンではないので改善されているのだろうなあ。右ボタンにはヒール玉を召還する魔法がセットされています。


適当に調べもせずに動き回って戦闘をすることにします。最初の方はターゲットしたら左クリックだけで良かったのですが、キャスターはもろいのでHPが削られます。あとで気づいてペットをセットしてぶつけるようにしました。


レベルがあがるとスキルを覚えますが、スキルを確定させてくれるNPCがいるので出向くことになります。


新規者のキャンペーンが始まっているので取得できますが、まだ乗り物しか使っていません。



時間があまりなかったのでレベルを10まで上げたので止めました。今までは韓国のゲームは5分くらいしかもたなかったのですが、少し長くできたので暇潰しにはなるかなあと思っています。