Sure Start/シュア・スタートというクラス
(日本で言うと・・幼稚園の年少さん、という感じでしょうか)の先生に

「今、世界の民族衣装を子供に紹介しているのだけれど
日本の着物を着て、見せてもらえないかしら・・・?
あと何か、子供にわかりやすく教えられるものがあれば、それもお願いしたい・・」

と、頼まれました・・・

私が着て登場するよりも、どうせなら
子供に着てもらうほうが面白い・・・ひらめき電球(それに楽だし~ニコニコ

男の子には浴衣を
女の子には、姪から譲り受けた七五三の着物を着てもらいました音譜

まずは、きちんと「KIMONO」「ORIGAMI」の言葉を説明し、おぼえてもらいます

そして、モデルさんの着付~♥akn♥

「面白い袖でしょう?ここに、小さいものを仕舞えるんだよ」と教えたら
男の子が面白がって恐竜のおもちゃを入れて
「これ良い~!気に入った~!」とご満悦でした

イタリア・ナポリでアメリカ生活

小さい子供相手に日本のもので何かしてと言われたら・・・
やはり、折り紙しかないでしょうグッド!

簡単なところで、チューリップを作ってもらいました

イタリア・ナポリでアメリカ生活

なにせ、3歳とか4歳の子達ですから
「色が付いている方と真っ白な方がありますね~
まずは、色の付いている方を下にしてくださ~い」
という指示だけでも時間がかかります・・

「この形は何かな~?そう、四角だね~。
この四角を、角と角を合わせて折って、三角形にしますよ~~」
と、紙を折ることによって形や大きさが変わる面白さを教えるのも
折り紙を紹介する時のポイントグッド!

角と角、線と線をきっちり合わせて、指の腹でしっかり押さえる・・・
小さい子供にはとても難しいのですが
ポイントを伝えると、集中して一生懸命やってくれます(そういう姿を見るのが好き!)

みんな出来ましたか~~はてなマーク


イタリア・ナポリでアメリカ生活

チューリップに名前を書いてから
あらかじめ、茎と葉っぱを描いて持っていったボードにはってもらいました

クラスのチューリップ・ガーデンの完成です目グッド!

イタリア・ナポリでアメリカ生活

「みんな、よく出来ました~」と、鶴をひとりひとりに渡したら
とっても喜んでくれました

イタリア・ナポリでアメリカ生活

「じゃ、このへんで・・」と退室しようとしたら
隣のクラスにもお願いされました

こちらも同じように・・・

イタリア・ナポリでアメリカ生活

ボードも速攻で仕上げました

イタリア・ナポリでアメリカ生活

チューリップガーデンがもうひとつできました合格


イタリア・ナポリでアメリカ生活

横須賀、ハワイ、キューバ、ワシントンDC、そしてナポリ・・・
基地内の学校かアメリカ本土の普通の学校かを問わず
どこに行っても必ずこういうことを頼まれます

なので、どんな地に行こうとも
折り紙や簡素な着物、習字の道具などを持ち歩いているクレ桃であります。。。
(おかめとひょっとこのお面、侍や日本髪のカツラなんかもあるよ~~SAYU爆笑!DASH!

1年に2、3回出没する、クレ桃先生のお話でした!