【ミニカスタマイズ】文字を装飾する | アメブロで個人事業主が集客するための方法

【ミニカスタマイズ】文字を装飾する


あなたのアメブロが読者を魅了するオリジナルデザインにカスタマイズできる~簡単なCSS編集方法-記事用自分


今回は、文字の装飾について書いていきます。

文字の装飾??って思うかと。

たとえば、
□文字の装飾 (下線)
□文字の装飾 (取り消し線)

といったように、文字に対して下線や取り消し線をつけることができるのです。

おもに当ブログでは、リンク文字に対して下線を引いて装飾しています。
そうする事よりその文字を強調して見てもらいやすくするのです。

そのタグ付箋(赤)は、

text-decoration: ●●● ;

●●●の部分に入力するコードとしては、

 ・ none (装飾なし)
 ・ underline (下線)
 ・ overline (上線)
 ・ line-through (取り消し線)
 ・ blink (点滅させる)

といったコードを●●●に入力してあげれば、文字が装飾されます。

例) リンク文字に下線を装飾するには、

↓↓↓この下から↓↓↓
a {
text-decoration: underline;
}
↑↑↑この上まで↑↑↑

これを!CSS編集画面でタグを追加する だけでOKです。