実は今日、大丈夫な方のおっぱい(左側)にも、しこりがある気がして、

心配で結局、受診しました。


手術(9月14日)からまだ、2か月もたっていないのだから、

手術前にきちんと左も検査しているから、大丈夫!とは、わかっていても、やっぱり心配で・・・


2日に一回は触ってしまいます・・・

神経質すぎますよね・・・


もちろん、診察の結果は、大丈夫でした(・・。)ゞ


ただ、ほかに気になることがあったので質問したことで、また、落ちてしまいました・・・・



質問①

 骨に転移するとのことですが、毎年、骨シンチグラフィーを受ければ早期発見できますか?


回答

 再発・転移の場合は、早期発見する意味は無い。

 再発・転移が見つかったということは、それは全身に転移していることを意味し、根治しないということ。つまり、糖尿病や高血圧と同じように、再発がんの治療は病気を抑えながら長く付き合うという戦略で進める。



 とのこと。

 

 ショックでした・・・


 私、勉強不足でした・・・


 主人にも話、主人もショックを受けていました。


 私も主人も、再発したら、また手術して治せばいいね。って話してたんです。

 再発=根治は無い   なんて・・・・


 

 やっぱり、教科書通りにするべきなのだろうか・・・

 危険は起こすべきではないのだろうか・・・


 ホルモン療法が全身治療で再発予防の治療なんですもんね・・・