朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

ビジネスしつもんコーチ・橋本幸明さんの『女性のビジネスは「ファンづくり力」で9割上手くいく!』を読みました。(電子書籍で99円! この価格は期間限定かも??)

 

 

女性の経営者・個人事業主向けに書かれていますが、私にとっても色々な学びがありました。

 

最強の「7つの法則」に従っていけば、ファンづくり力があがり、ビジネスが上手くいく、といった内容でした。

 

ご自身の会社員時代の管理職経験やコーチングとの出会い、しつもんの師匠からの学びを踏まえた実体験・成果が記述されていて大変説得力があると感じました。

 

 

いわゆるビジネス書ですが、「勉強」の切り口でも、共通点があるというか参考になりました。

 

特に、ノウハウやテクニックに踊らされている人は上手くいかない、一方で素直に原理原則に従って行動し続けている人は上手くいく、という点。

 

 

英語でも色々な資格でも巷には実に様々なノウハウやテクニックが溢れています。

 

私も、良さそうだなというものには色々手を出して、中途半端で終わらしてしまった教材も結構ありました。。。

 

 

逆に、じっくり取り組んだものは、それなりに時間がかかって大変だったけど、確実に身に着いたと思います。

 

もちろん、自分に合う方法を見つけるというのは非常に大事です(先人の知恵は活用すべき)。

 

ただ、方法をあれこれ探すのに時間を取られすぎるのではなく、実際に実践(勉強する)時間を確保するほうがもっと大事だよ、と示唆されているのではないかな思いました。

 

 

そういう意味でも、まずは基本に忠実に実践を重ねていく、という重要性を再認識しました。

 

守・破・離 ですね。