朝勉強応援コーチ ひろ です。
新しいことを始めるきっかけになる春ですが、それでも実際にスタートしようか迷っちゃうこともあると思います。
・今更始めても遅すぎるんじゃないかなぁ、、、
・思ったよりお金かかりそうだからどうしようかな、、、
・始めるのはいいが、続くだろうか、、、
・もう少し考えようかな、、、
私もこういった思いがよぎることがあり、行動に移せないこともありました。
私は、「この歳になって、、、」という気持ちなどが邪魔してなかなか勇気が出ないときは 「物事を始めるのに遅すぎることはない」(It's never too late.) という言葉を思い出すようにしています。
少し前の記事ですが、フランスの91歳の女性が博士号を取得されたというのを目にして衝撃を受けました。
仕事を退職されてから学ばれ、30年かけて完成されたとのこと。素晴らしいですね。
物事を始めるのに遅すぎることはない、と改めて感じました。