毎月参加している東京アウトプット勉強会という読書会ですが、今月の課題本はスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」でした。今回もメンバーに恵まれて、大変盛り上がった会となりました。

7つの習慣―成功には原則があった!

パラダイムシフト経験や自分の葬儀に誰が参加してどんなことを言って欲しいか等、多様なことをお互いにアウトプットできたと思います。「自分の葬儀に誰が参加してどんなことを言って欲しいか」についてですが、自分が死んだことが誰に何人ぐらいどのくらいのスピードで伝わるのか、何人葬儀に参加するのかという意見があり、自分と他者との関係性は、濃度と性質によって複数階層になっていることを考えさせられました。

また、他の人のミッションステートメントを共有できたのは、大変参考になりました。「人の役に立つ」・「周りの人に笑顔をもたらす」・「他人の役に立つためにまずは自分を高める」等ですね。


◆私のミッションステートメント

他の人のミッションステートメントを参考にしながら、自分のミッションステートメントを考えて行きたいと思います。現時点では、以下を考えています。

「自分が大事だと思う人の要望は、どんなに難しくても、どんなに多忙であっても、必ず満たしていくことで、周りの人に笑顔をもたらす。」

今までは、コンサルタントとして発揮できる専門性を深めるため、ある程度担当する仕事を選択していました。ですが、他者からの要望は、市場トレンドを反映しているはずで、それを答えつづけることで、世の中の大きな流れをつかめると考えています。机上でR&Dをやっているより、精度が高まると思います。

要望を受けて出したアウトプットを横断して共通するコンセプト、ソリューションも産み出していけると考えています。



$世界にエレガントな秩序を-7つの習慣