あっという間に週末!の9月16日(金)。いけなかったけれど、長崎の中秋節も今日で終わりました。

 

本日の夫弁当は

レシピブログのレシピモニターをさせていただいている「スパイスでお料理上手 ワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪」のスパイスを使って・・・

「香る♪生鮭のピカタ☆」を作りました。

 

作り方は(1人分で)

 

①生鮭(80g)に塩こしょう(少々)をして、ポリ袋に入れて小麦粉(適量)も入れフリフリ。

②溶き卵(1個分)にマジョラム(小1/2)を入れて混ぜる。

③フライパンにオリーブ油(小2)を熱し、①を②にくぐらせて弱火で焼く。卵が余るので、卵に火が通ったらもう一度卵をくぐらせる。これをもう一度。

 

④卵がなくなるまで焼いたら完成。

 

香りが良すぎ!朝から白ワインが頭の中を・・・いかんいかん、朝から飲むようなキッチンドリンカーではありません、私。

 

「キャベツといんげんのソテー」「かぼちゃと三つ葉のサラダ」「ガリ」も

 

 

朝食は

「昨晩のシチューからリメイクパングラタン」「レタスとバナナと豆乳のスムージー」

夕食は子供たちは習い事帰り年少さんちっくん弁当

大人は「ぶりの白子と野菜の煮物」「新生姜と人参のかき揚げ」「大根の一夜漬け」「ご飯」でした。

 

 

 

 

 

 

励みになりますので、お手数ですがぽちっとお願いします。 家バルおつまみの料理レシピ
家バルおつまみの料理レシピ  スパイスレシピ検索