昨日の大荒れの天気から一転、快晴の長崎です。今日まで何とか頑張ろう!の4月22日(金)の朝食は


レシピブログのレシピモニターをさせていただいている「スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん」のセボリーを使って


春野菜とお豆のスパイシーサラダを作りました。



4・22朝食完


作り方は(4人分で)


①紫キャベツ(1/4個)は千切りにする。スナップエンドウ(12個)を茹でる。新玉ねぎ(中1個)は薄くスライス。


②①と、茹で大豆(150グラム)、自家製塩レモン(刻んで大3)、オリーブ油(大1)、コショウ(少々)、セボリー(5ふり)を混ぜ合わせたら完成★


サラダ1


春野菜は、お店で見て幸せ♪、選んで幸せ♪、冷蔵庫から取り出して幸せ♪、調理して幸せ♪食べて幸せ♪


気持ち盛り上げてくれる効果大です★おいしくいただきました!


「手作りフォカッチャ」「イチゴ」



夫弁当は

「鰯のかば焼き丼」「フルーツ黄金煮」「ぬか漬け」


4・22弁当


夕食は

「地鶏の炭火焼きとレタスと筍のサラダ」「白菜とエリンギの柚子胡椒煮」「大根とふのりの味噌汁」「3分づき米」


4・22夕食


自粛しつつも一応始まった「長崎帆船祭り」。自粛も必要ですが、それぞれができることを微力でもやってみることが一番の復興につながると思っています!



励みになりますので、お手数ですが、ぽちっとお願いします。 朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ スパイスレシピ検索