家|ョ´・3・)ノこんてぃわぁ♪皆さま、お元気ですか?

二〇一○年のモンドセレクションを受賞したにんにく卵黄であるにんにく卵黄229-55。

元々、にんにく卵黄は南九州に伝わる伝統的な健康食品になりますが、地元である鹿児島にある「てまひま堂」がにんにく卵黄を全国の方に知って欲しくてこのサプリメントを製品化しました。



てまひま堂が掲げている「あくなき本物の追求」といった企業(CMでのイメージと実態ってけっこう違うものですよね)理念の下、製品化するまでになんと54回もの試作を行い、遂に製品化を実現させたになるのです。

主な原料であるにんにくは、土壌から収穫後までしっかりと管理されている青森県に存在している契約農家で作られている国産の大蒜を使用しています。

ビタミンB群(全部で八種類あり、いずれも健康の維持には欠かせない栄養素です)やアリシン(体を温める、疲労を回復する、神経を落ち着かせるなどの働きがあるとされているのです)などを豊富に含んでおり、栄養分がたっぷりで、安全性の面でも高い評価を得ています。



卵黄に使われている卵は、宮崎県のたまご牧場の有精卵を使用していて、生で食べても大丈夫なほど安全性も新鮮度も高い物です。

また、大蒜卵黄ときくと、誰もが臭いを気にされるはずですが、このにんにく卵黄はカプセルにまでこだわっていらっしゃるのではないでしょうか。

とうもろこしたんぱくでソフトカプセルをコーティングしている為、これまでの胃で溶けてしまうカプセルではなく、腸で溶ける腸溶性カプセルだと言われています。



このため、臭いを気にする事なく、サプリメントを飲んで頂くことができるのです。

いままで、他のニンニク卵黄製品を使って臭いが気になっていた方も、大蒜卵黄229-55を使ってからは一切臭いを気にすることがなくなったと表現してもいるほどだと言われています。



それでは、―地球滅亡まであと365日―、えっあと1年?


この記事の関連ワード
ラン 油 黒酢 てまひま堂 黒