今年に入ってから

とみに‘着物’が気になっていました。

 

そんな折、看取り士の学びの一環で

茶道のお稽古を体験する機会を頂きました。

それも、お着物を着てラブラブ

(お着物はお借りしました。)

 

お茶のお稽古

 

明確な目的を持ってお着物を着たのは

これが初めて‥。

気が引き締まると同時に

過去世の記憶に刻まれている和の心が

滾々と込み上げて来るのを感じました。

 

社交ダンスで7cmヒールを履いている時は

無意識に外股になるのに

着物では自然と内股になるのが不思議です(笑)

 

お茶のお稽古

 

茶道の流派は「裏千家」。

畳と立礼(りゅうれい)を一通り学びました。

 

立ち方。

座り方。

礼の仕方。

歩き方。

etc‥。

 

お茶をたてる以前の所で

終始あたふたしまくりでしたがあせる

 

お茶のお稽古

 

茶道の世界は想像以上に奥が深くて

たった1日では茶道のさの字も理解できませんでしたが

お茶と主菓子(おもがし)と干菓子(ひがし)の美味しさと

お着物を着る事の楽しさは充分に味わえました音譜

 

これからも継続的にお稽古に通い

機会があればお茶会等にも行かせて頂いて

茶道がもっと身近な存在になる様に

頑張りたいですね。

 

お茶のお稽古

 

そして、お着物。

 

これを機に、どんどんお着物て出掛けたいと

思える様になりました。

 

お着物が着たい!

お着物が欲しい!!

 

そう強く思っていたら

お着物に呼ばれてしまいました(笑)

 

「私を買って。

私を着て宴席へ出向いて♡」

 

古着の着物

 

‥。

まんまとのせられ

古着の着物と帯を買ってしまいました(笑)

 

岩石、

植物、

風や波、

空気等‥自然の声に

呼ばれる事は多々あるのですが

お着物に呼ばれたのは

これが初めてです。

 

その‘意思’に出来る範囲で寄り添い

納得してもらえたら

それは喜んで

仲間を連れて来てくれる様になります。

 

きっと、これからお着物が

どんどん引き寄せられるのだと思います。

それに比例して

私の世界が広がっていくのだと思うと

ワクワクが止まりません爆  笑

 

全ての巡り合わせに感謝ですクローバー