【トイレボ 001】トイレの設計:使いやすいトイレブースの寸法は? | Dynablog!

Dynablog!

ほのぼの・ふんわり・マニアック♪
読んでふわっとあったかくなってね~♪

みなさん、こんにちはーっ!!

病になっていろいろ考えますた困
毎日の痛み、ただ受けるのはもったいないメラメラ

今でしか気付けないことを残そう、と思い立ち、
日常のリハビリ日記の他に、
障害をかかえる人が本当に使いやすいトイレ
実体験から考えて、「トイレ・レボリューション」=トイレボとして
記録していきたいと思いますっパンチ!メラメラ

大きな視点から細かいところまで、
思いつくまま不定期ですので、期待せずに
読んでいただき、ご意見等あれば、
ぜひ教えてください。

使いやすい、トイレ寸法トイレ設計
多目的トイレのあり方、トイレブース寸法など、
本当の誰もが使いやすい公共トイレを設計する人の
何かの参考になれば、と思います。

興味ないかたは飛ばしちゃってOKですっ
(リハビリ日記はあとで更新しますので~♪)

----------------------------------------------
【トイレボ 001】~一般のトイレブースの寸法~

昨日、SEGA系のブログネタのため、イオ○に行きました。
イオ○はトイレ、すごく充実してます。

男女のほかに多目的トイレがありますが、
男子トイレの中にも、また多目的トイレがあったんですね。
感心しました。

残念なことにどの多目的トイレも使われていて、
やむを得ず一般トイレのブースに入りました。

※そうです、やむを得ず一般トイレを使うときもあるので、
トイレブースも最低限、使いやすくする必要があると私は思います。

で、この時思ったこと、スケッチしました。
こちらです、矢印 ドン!



イオ○で素晴らしい、と思ったのは、
 ①ウォシュレット完備
 ②便座除菌クリーナー(ポンプタイプ)完備
 ③奥にライニングを利用した大きな棚(荷物置き)がある。
 ④当然、ブース上部にコートフックがある。


一般トイレなのに、こんなに使いやすいのは珍しいです。

但し、気になった点は一つ。
 ①トイレブースの奥行き寸法が狭い。


実は、健康なときは、このトイレで全く不服はありません。

「オムツを取り替える」
「痛さに耐える」
「荷物を出し入れする」


 などを便座に座りながらするために、狭かったんですね。

特に私のように、寒さが直におなかに影響する人は
暖かい格好をして来ますから、上着がかさばるんですね。

一般トイレブースで上着をかけたら、
頭を下げるたびにもっさもっさと上着が頭にこびりついて、
あ~うっとおしいっパンチ!

奥行き寸法の大事なことは、
「便器端部からブースまでの距離」です。

一般トイレも余裕のある作りになっていくとありがたいですっ!!
※詳しくはスケッチをご覧下さいませ。

今日のリハビリ日記は改めて更新しまーす。

*---*---*---*---*---*---*---*---*---
ついにトイレボ開始ってことで!
パソコンでぽちっと押してネ!にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ