宮地嶽神社 ~寒桜は満開♪~
毎年、春が近づくと訪れるのはこちら
宮地嶽神社
以前、某テレビでも紹介された
日本一のしめ縄があります
こちらですが、相変わらずでかいですね(笑)
人の身長くらいはある太さ
見ごたえ十分!
ですが、目的はこちらではありません
目的は桜
宮地嶽神社は、桜の木がすばらしいです、なんと2000本も植えられており
桜が咲くとそれはもう、きれいです
もちろんですが通常の桜はまだまだです(^▽^;)
ですが、一足先に咲く桜が植えれています
寒桜。
ちょ~ど満開でした(*゜▽゜ノノ゛☆
ピンク色の桜!
春だな~って思える爽やかな色ですよね♪
桜を見ていると、ちょこちょこと動くものが
良く見ると、メジロ
そして、もっと良く見ると、一匹だけでなく
たくさんいます、この写真の中だけでも3匹(ノ゚ο゚)ノ
何をしているのかな~っと、しばし観察
おっ桜の花の蜜を吸ってる
へ~ハチドリみたいに、メジロも花の蜜を吸うんですね
あ、偶然このようなショットも
飛び立った瞬間で、綺麗に羽が見えています♪
ちょっと嬉しいショット(*゚ー゚)ゞ
と、ポカポカ陽気の中、桜とメジロを堪能して、満足満足(*゚ー゚*)
次回は、海岸に向かいます('-^*)/