多分どこの国でもそうなんでしょうけど。。ニコニコ


車に乗る時は、車両登録証が、必要ですよね。たいてい車のダッシュボードかなんかにいれておきません??


オランダの車両登録証は、結構大きな緑の紙。。。。


こう持ち歩くには大きすぎるし。折り曲げてお財布の中に入れておくと、擦り切れるし。。。

困っていました。


ダッシュボードにいれておいて、車を盗まれたりしたら、大変!


ということで、コピーだけ持ち歩いて、オリジナルは車にいれていませんでした。


もしお巡りさんにつかまったら、思い切り罰金みたいですけど


正しいダッチワイフのススメ







http://motorzine.nl/motor-nieuws/kentekenbewijs-als-creditcard/


という、苦情が聞こえたかどうかはわかりませんが、


2013年からは。車両登録症はクレジットカードの大きさになるそうです。

お財布に簡単に入るので持ち運び便利。


暗証番号もつくるらしく。これから盗まれた車が、転売されるのを、防ぎやすくなるのかなー。


ちょっと前。ラップトップで車のドアーが簡単にあくシステムがあるとかで


いとも簡単に車、エンジンがかかってそのままドロンなんてこともありましたが。。。


盗まれにくくするために。うちのダーリンの車の窓ガラスには。車のナンバーが掘り込んであります。


はたしてこの策、車泥棒さんをふせげるものなのか。。


今のところは、盗まれていませんが。。。。後ろをちゃんと見てなかったトラックが会社の駐車場で

どうもうちのダーリンの車の前側にあてて、逃げてっちゃったようで。。。


怒り爆発のダーリンは警察に届けにいきました。


他にも新しくできたものとか、いろいろ書きたかったんだけど。、記事のアップが


できなかったり、もう、本当にイライラですー。