■ 就業規則を社員と共に見直した ■ | durriyaのブログ

durriyaのブログ

ブログの説明を入力します。

 ソフトウエアを開発している当社は、2000年頃から携帯電話などのデジタル化・複雑化によって、仕事量が大幅に増えていました。業界全体にいえることですが、この頃から技術者のストレス過多、うつによる休職者の増加、退職者が目立つようになりました。鼻炎 対策まず始めたのは、評価に影響しない全社員へのヒアリングでした。就業規則、評価制度などに意見があり、アンケートを基に就業規則の骨子を作成。アレルギー鼻炎過去に「前例がない」と一蹴されていたものも拾い上げ、育児や介護、勉強など理由を問わず労働時間を選択できる制度、新たなドレスコードなどを採用しました。世の流れには逆行しましたが、経験給の設置、定年退職金増額も実施しています。肥厚性鼻炎就業規則の7割が改訂に至り、「言えば変わる文化」が定着しました。もちろん、すべての要望や意見を取り入れられたわけではありませんが、実現しなかった理由を公開し、不透明さは排除しました。鼻炎 改善評価制度では昇進システムを見直し、キャリア設計に必要なスキルが視覚的にわかり、継続して追いかけることができる社内ウェブシステム「スキルナビ」を構築し、取り入れています。  経営側のメッセージはとにかく「長く、一緒に勤めよう」ということでした。鼻炎 改善休職・退職者で一割の戦力を欠いた経験があるからこそ、働きたくなる組織に変わっていくことが必要だったのです。メンタルケアは、このような日常の働きやすさ、向上心を生み出す取り組みに加えて行っています。鼻炎 原因具体的には社長直轄のメンタルケア相談室を設立し、現在130ほどの施策で対応しています。一部をご紹介しますと、社員は月に一度、ウェブ上のシステムを用いたストレスチェックをします。鼻炎 効く結果がその場でわかるので、常にうつを予防する意識を持ち、他者への気配りができる組織になりました。やむを得ず休職する際には本人、そのご家族はもちろん、同部門の社員へのケアを行います。鼻炎 漢方休職者のおよそ8割が復職し、2009年は自己都合退職が0件となりました。早期の発見と治療の結果と考えています。鼻炎 原因  取り組みの効果は様々な面で表れました。当社の目標に「売り上げ」という言葉はないのですが、受注金額が年平均30%増、新卒学生の応募は6年前の約30倍と、業績安定・拡大の流れが生まれています。肥厚性鼻炎職場は生活の糧を得つつも助け合い生きる場です。今後も変化に合わせ、働きたくなる職場づくりを行っていきます。鼻炎 治療