皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか?



お天気に恵まれて、絶好の行楽日和りでしたよね



オカンは汗とホコリまみれで実家の片付けに奮闘しましたよグッド!



古~いガレージのシャッターを持ち上げる時に、傷めてしまった腰を騙し騙し



もーねー、古着だけで45リットル透明袋120枚



パッケージに入ったままの下着や靴下もたくさん出てきてね



陶磁器やガラス食器、鍋、段ボール箱30はあったわ



布団や座布団など寝具、新品から中古まで普通の家庭の押し入れの7個分はある



絨毯も十数本…
何もかも、多過ぎて手がつけられません



見にきた業者もビックリなんよ~
何十年と溜めにためこんで処分しないで、次々買い込んだからだね



リサイクル、リユース団体に運ぶのも大変やった



家に戻ればバタンキューよ
くたくたのヨレヨレでした



家に保管場所があるから、ああなるのよね
不燃ゴミ、可燃ゴミの山を見ながら、つくづく思ったわ
オカンはスッキリ暮らそ



今日の血液検査

CEA 2、5(5以下正常)

CA19-9 17(37以下正常)


パリエット錠が効いたのか、背中の不快感はなくなりました



でも、パリエット錠は保険の関係で2ヶ月以上は出せないんだって


で、今日からは効き目の緩いアシノン錠を朝晩飲む事に。



p53抗体は来週、数値がわかるのでその時点でPET-CTを撮るかどうか検討しましょう…って。



前主治医はp53とCEAの両方上がったら再発を疑うって言ってた



現主治医はステージⅢaなので
p53抗体がアップしていたら胸、肺をエコーやCTしてるよりPET-CTの方が、リンパ腺他も調べられていい…って。



なまじp53抗体を調べるから迷うけど…
CEAだけを調べていたら
『今回も大丈夫ニコニコ』なのにね~



肺に紛らわしい影があるから仕方ないか。。。