タダで遊ぶ休日。 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

GW初日の4/29のお出かけの記録です。

覚書的に書いてると、去年のGWはなにしたたのー?がすぐにわかるので便利♪
完全に自分の自分による、自分のためのブログです(キリッ

土日祝が基本休みな茨城県土浦市にあるコカコーラ茨城工場。
たまたま開催してたみたいで、予約が取れたので、行ってきました!

…とは言え、予約は13:30。
なので、その前につくばにあるJAXAの筑波宇宙センターへ♪
{0316FCF8-4CFB-4ACA-9DFA-15866135D6E8:01}

9月までの休日はロケットコースしか選択できないので、ロケットコースでお願いしました。
種子島のロケット発射時の音響体験とスタッフの方による解説付きの展示見学はなかなかおもしろかったです。
{50F3EBED-9623-47EA-9066-5755A8381499:01}

駐車場、入場料なんかもぜーんぶ無料で楽しめました♪
あ、でも10月からは見学コースがリニューアルして豪華になるのですが、大人500円になるみたいです。
「きぼう」の運用管制室や宇宙飛行士養成エリアなんかが見れるので、また行きたいなー♪って思います。

その後はお目当てのコカコーラ茨城工場へ。
工場のラインは今まで行った工場の中で一番スケールが大きかったです。
見ごたえ抜群!でした。
他にも、自動販売機の補充体験や、昔の自販機の展示なんかもされてて、なかなか楽しめました。
{69B27B2D-2553-47DF-8696-4344F9D9553B:01}

会場では試飲として500mlのコーラももらえたり、お土産にタオルをもらったり…
タダでここまでしてもらえるのは嬉しいですね♪
GW期間が長いので、すごーく助かります。

その後は栃木方面へ。
まだまだ、GWの初日は長いぞー!