
新居で飾るあひる買いました

また到着次第紹介させてもらいますね♪
今日は工事担当さんとお約束していたので、
朝、現場でWICのこと、その他気になることお伝えしました。
すべてきっちり直してくれるとのことで安心です。
朝から現場に来てくれた工事担当さん

直接現場を見ながら修正案の話ができたので、わかりやすかったです!
WICに関してはちょっとイメチェン的な解決策を選びました

どんなふうにしたのかは施工され次第レポします♪
修正の対応とか見てるとさっすがヘーベルハウス~って感じがします

間違いは誰にでもあるので、
大事なのはその後の対応と今後の対策だと思ってます

もう少しホウレンソウどうにかせーよ!って感じはしますが

今日はお昼に訪問すると・・・
カーテン屋さんが来ていました!

先に言っておきます。
おもしろみはないですよ?
シンプルハウスのシンプルカーテン。
もうちょい遊べよ



個室その1。
キロニーのミラーカーテンです。
ウォッシャブル・防炎です。
ここはシングルの2倍ひだになってます。

DK室。
川島織物セルコンのレースとドレープ。
どちらもウォッシャブル。
レースはUVカットランクA、ミラーで、ドレープは防炎になってます。
こっちは1.5倍ひだなので束ねてもすっきりとした印象です。

リビングその1。
TOSOのウッドブラインドです。
リビングはウッドブラインドの他にレース&ドレープのカーテンも付きます。
ちなみにちょこっと光を取り入れるこの角度、
カーテン屋さん曰く「展示場風」とのことでしたw
「ま、展示場の人たちはそういうところ気にしてないけどね~


確かに閉じてるとなんだかヤボったい・・・? ↓

お昼で見れたのはココまでで終わり。
何時まで作業されてるか聞いたところ、
3時頃には全て終わりますよ~とのこと・・・

ん~・・・残念

リビングその2と3Fは明日以降。と言うことになりました。
ん~・・・早く見たいぃ><
今日は楽天スーパーセール



こないだ紹介したオーデリックのホワイトギア と姫様チョイスのシャンデリア、
と、パナソニックのダウンライトです。
ん?なんでダウンライトかって・・・?
それは修正しなきゃいけない箇所に関係しています・・・♪
答えは取りついてからですね♪
パパ様のお迎え後に現場通ったら、
あたしが帰りに見てた状態と違った!
もしかして、その後、誰か来てた!?
それなら、現場見たかったよ~

明日はカーテンレポの続きができればなぁ・・・と思ってます。
気になるよ~って人、いつも応援してるよ~って人は↓ポチッとどうぞ♪
