M5E 2D Test Corsair3種 + EP-BBSE | duck official blog

M5E 2D Test Corsair3種 + EP-BBSE

Corsair3種をやってます。



duck official blog


上から2666C10 、 2133C9 、1866C9

なのですがVerを見れば分かるとおり、上からsamsung2つにHynixが一つです。
まだHynixのは少ししか触ってませんが、軽く走らせた感想としましては

一般向けとはいえ、そこはやっぱりドミネーター・・・余裕の作りこみです。


samsungの二つは本来はX79用なのでIVYで使うとなると

実質ワンランク上の換算で妥当なのでしょうが、それでもかなりタイミングなど
詰めれますので常用と併用してOCするのは楽しいモデルかと思います。
私も2133C9あたりをCL8***で常用に使いたい感じです。


で・・・その3種のメモリでPiを走らせてる隣では

M5EやM5FがひたすらPiを焼いてます。


duck official blog


IVYになってからElpida-BBSEやPSCの高耐性モノは
ほとんど試してなかったのですが、ココ最近ようやく冷やし始めてます。

Trident X 2800もHynixのワリには非常に優秀なのですが
やはりPi専門メモリ?にはとうてい追いつけません。


IVYは電圧の微調整で随分とIMCのバグや耐性すら

大きく変わることがあるのですが、
どんなに電圧を調整しても、DDR-2800前後かソレ以上で使うとなると
メモコンへの負担も大きくなり、石のインターナルClockにまで
影響が出てしまいます。よほどIMC耐性の優れた石は別として
やはりDDR-2700以下、少しでも低いポイントで詰めて廻した方が
石も楽なようで廻しやすいですね。
違う石を廻してるごとく見違えるように石も元気になります。



G.SKILL F3-17000CL8-2GBXMD (Elpida BBSE)

Pi-32M Test (CL8******)

CL8-10-7-22-1 /
4-80-10360-6-4-20-4-4-8 /

1-1-1-1-4-4-1-4-4-0 /

Mem : 2611MHz



http://freett.com/yasukazusimo/gskillbbse/


duck official blog


M5EのOCキーの新機能など、オモシロ機能の検証も近々やりますが、
2Dの方はこのBBSEはもちろん、他にもまだ試してないことが山済みなので、

引き続きやっていく予定です。