M4E (2) | duck official blog

M4E (2)

2600Kも、なかなか出だし好調のようですね~


なんせ出たてなので、不具合だったり

板によっては倍率やらClockに壁があったりしますが、

完全とは言えないけど?

各ベンダーとも最新BIOSへの更新とかで回避出来てるようです。


それでも数年前の状況より遥かにマシです。

まず・・当時、初モノはマトモには動きませんでしたから。


今のところOCでCore限界までは行っておらず?

電圧には反応しますが、冷やしても上限が変わらないので、

LN2を使うまでもない状況ですね。


過去にもヨナとかコンロとか・・

似たようなCPUがあったりしましたので、

今更、驚きもしませんが早くコイツの限界まで見てみたいもんです。

今のまんまじゃ、上限が決まってるようなので、

皆さん記録が横並びになるでしょう(笑)


まぁ、業務用にはコスト的にも最高なCPUだと思います。


OC的には・・・


私も記事を書いたりしなきゃなので2600Kは触ってますが、

ベンチマークのTOP狙いの観点から見ると

もう3年近く前に記録した E8600 や E8500 の記録と

大して変わらないレベルなので、少々さみしいですが・・・(笑)

もうちょっと弄ってみます。


いつの日か?このCPUの 『本当の限界』 

が見れる日を楽しみに、マイペースで頑張ってみたいと

思います。



J . C  . A



J . C  . A

J . C  . A



2008年8月当時の記録

(R.O.Gマザー& C2D E8*** シリーズ)



J . C  . A


J . C  . A