♡HAPPY♡ | 黒い犬と私のLifestyle Days

黒い犬と私のLifestyle Days

KYOTO→TOKYO→ISHIKAWA
京都、東京ではアパレル勤務、2010年5月に娘を出産、翌年からワーママ生活開始。
2014年に石川県に引っ越し、現在は金沢でライフスタイルショップ「WHOLE」で裏店主として日々奮闘中。

今日、ドキドキの健診を終えました。


先生からは「無理はしちゃいけないけど、仕事も復帰していよいよ」と言われました。


何となく…ですが、先生は私に戒めの為に自宅安静を言い渡されたような気がします。




思い出せば、毎日仕事をして、帰って来てからダラダラネットしたりして夜寝るのも遅かった。


つわりが終わった途端に一人で大荷物を抱えて京都に帰り、結婚パーティに出たり


(ミニスカートにヒールで…)頻繁に出掛けたり…あせる


普段からですが、よくヒールで走ったりもしてたなー。


京都から帰って来てからもすぐに私用でちょっとした雑誌の撮影があり、


全くゆっくりせずに動き回ってました。




で、京都から帰った翌々日も友人と夜ご飯へ出掛け…とうとうお腹がパンパンに…。


初めて感じるお腹の張りにビックリして病院に電話をかけました。


先生はその時点で私を休ませることをある程度決められていたような気がします。


もちろん、翌日病院に行き、内診等をしてから自宅安静するように言われましたが、


きっと先生は最初から2週間休ませる気だったのだと思います。




最初は2週間もお休みすることが不安で仕方なかったけど、今となってはすごく良かったと思います。


ベビのことを何よりも大切に感じることが出来たし、


自分の体の事も健康だからと言って過信していけないと痛感しました。


先生に感謝です。





で、今日はと言うと…、2週間前先生にこてんぱに怒られたので、ちょっとドキドキでしたが、


ちゃんと2週間お休みしていた私を見てか、先生はめっちゃ笑顔で優しく迎えてくれました。


お腹のエコーもいつもよりいっぱい診てくれたような気がします。




「これ、顔ねー。可愛いでしょ~。で、これが手。足はこれ。これは背骨ね」って


色々と説明してくれました。


そして、まだ無理かなーと思いつつも聞いてみました。私。性別を。


そしたら、「見たい?うーん、もう見える時期だけど、今日は位置的に映るかなー」と。


でも、色々とあてる角度を変えてくれて、判明しましたラブラブ



多分…、ドキドキ女の子ドキドキ



性別はどっちでも良いと思ってたけど、どっちかって言うと一姫二太郎が良いなーと


思ってたので、ちょっと嬉しかったな。


だんなはんは仲間が欲しくて男の子が良かったみたいやけどね笑


女の子はいつか嫁に出ていく…俺は早くもその運命を背負ったのか…と言ってます笑





あー、これで洋服を選んだり、名前考えたり出来るな~。嬉しい。


可愛いって噂のGAPのステラマッカートニーのベビー&キッズシリーズ。


11月11日から販売スタートしてるので、もう可愛いのは完売してるだろうけど、


ちょっと覗きに行ってみようかな。
Un perro negro y bebe
*画像はHPよりお借りしました。