タイ風レッドカレー | 今宵も飲まずにはいられない

タイ風レッドカレー

今宵も呑まずにはいられない
材料たち


残念なのは「ひよこ豆」が売ってなかったこと。

もし売ってたら鶏肉は買わなかっただろう。


鶏がらスープの素を切らしていた。

しかたなくコンソメスープを準備。

鶏肉を使うから良しとしよう。


今宵も呑まずにはいられない

ルーを炒める。

バチバチうるさいのでコンソメスープを吸わせてやったら

黙ってくれた。



今宵も呑まずにはいられない

鶏肉、ココナッツミルクを半分~2/3ほど投入。

この瞬間に香りがガラリと変わる。

今宵も呑まずにはいられない

今宵も呑まずにはいられない

竹の子投入!
残りのココナッツミルクも投入。


今宵も呑まずにはいられない
10分ほどぐつぐつ煮込んだ


今宵も呑まずにはいられない

ナンプラー投入!

今日は大さじ 2杯 + 1/2 ほど入れてみた。

そして砂糖も大さじ1。

そしてまたふたをして数分煮込む。


今宵も呑まずにはいられない

本日使用したカレーペースト。

近所のスーパーに本場のペーストが売ってる。

(実はカレー粉コーナーでつい最近知って驚いた。)

簡単に買えるのがありがたい。

便利な時代になったもんだ。(口癖)


一度本場のペーストを手にしてしまうと

日本製のタイカレーは買う気になれない。

買ったことはないが恐らく日本人向けに

味が調整されていると予想。


上の写真は『MAE SUPEN』のペースト。

以前作ったグリーンカレー は『MAE PLOY』のペースト、

あるお店で食べたグリーンカレーは 『MAE SUPEN』。

辛さと色の鮮やかさ、どちらも『MAE SUPEN 』が勝っている。



今宵も呑まずにはいられない
完成クラッカー


辛いけどココナッツミルクの心地よさが感じられる。

でも辛い。でもココナッツミルクがカバー。。。。

ナンプラーもほどよく効いてタイ料理が病み付きになった

今日この頃である。



次回に備えてメモしておく。 ( 4~5人分 )


・予備知識

 グリーンカレー: 茄子が基本

 レッドカレー: たけのこが基本


・鶏肉 (タイカレーはムネのほうがいいなぁ)

  肉でなく「ひよこ豆」を用意できたら「豆カレー」もアリ。

  海老、魚介系もおいしそうだ。

・パプリカ(赤)

・竹の子、あればベビーコーンも

・きのこ類 (個人的に舞茸を入れるのがお気に入り)

・いんげん (レッドカレーには使わないらしいが...)


・鶏ガラか本だしのスープを準備しておく。 200~400ccぐらい。
  ここのサイト
  「味が決まらないときには、ほんだし少々が隠し味になる」
  と書いてあった。
  要するにココナッツミルクだけでなく、ダシの効いた
  スープが重要なわけだ。
・油をしいてカレーペーストを炒める。

  ペーストだけ火にかけてるとバチパチはねので

  スープかココナッツミルクを少しずつ入れながら

  練り続けるのがベター。

・まずは鶏肉を投入。

  ここから鶏肉にじっくり火を通していく。

・スープとパプリカ等の具を投入

・ココナッツミルクを缶の半分投入。少し煮込む。

・鶏肉に火が通ったころあいに残りのココナッツミルクを

 投入する。

・最後にナンプラー(おおさじ2目安)、砂糖(おおさじ半分~1目安)

 で味を調える。

・バイマックルー(こぶみかんの葉)、バジルを入れて

 ひと煮立ちさせる。

・盛り付けたらパクチーを飾るも良し。




今宵も呑まずにはいられない
今日も大漁大漁うお座うお座