美味しいものハンター | ♪一人暮らしはいいもんだ♪ 一口コンロとフライパンさえあれば

♪一人暮らしはいいもんだ♪ 一口コンロとフライパンさえあれば

 一人暮らしを始めてからお料理大好きに。
 一口コンロとフライパンひとつで作る簡単ごはんを中心に、
 日常をゆる〜く綴っています。
 アラフォーの適当ひとりごはん。

おいしいものハンターの血がスイッチが入った今日この頃。←ダイエットは~ブタ
 
今回、ハンティングしたい獲物は小豆島山下屋さんの手造りくるくる煮豚(ブロック)

♪一人暮らしはいいもんだ♪

ブランド豚ブームの中でも目をつけていた、香川県産のブランド豚、讃岐こめ豚を使っているのに注目!
この讃岐こめ豚は豚肉には珍しい赤いサシが入っているのが特徴の豚さんなんです。
その讃岐こめ豚を使って作られたのが手造りくるくる煮豚(ブロック) です。
♪一人暮らしはいいもんだ♪


♪一人暮らしはいいもんだ♪

【商品名】讃岐こめ豚使用!手造りくるくる煮豚(ブロック)※特製甘タレ付き ※冷凍
【重量】250g
【商品番号】0649-1
【価格】1,980円(税込)

この讃岐こめ豚は、米を飼料にして育てられており、バラ肉をひとつずつ手巻し、心を込めて作られています。
煮込む前に蒸してあるので余分な脂が抜けているので、あっさりとしたなかにも、
豚がもつ甘みと旨味が感じることができるこだわり製法もポイントです。

♪一人暮らしはいいもんだ♪

また、小豆島に古くから伝わる小豆島醤油を使用した風味豊かで無添加の甘タレと豚の相性も◎。
小豆島醤油は江戸時代から盛んに作られていて、おいしい醤油として大阪に出荷されるほどの美味しさ。
じっくり煮込むので特製タレが豚肉にしっかり染込んであるので、
讃岐こめ豚と小豆島醤油で美味しさも倍増していそうで、ますます食べてみたくなりました。
さらに、もともとやわらかい讃岐こめ豚をじっくり煮込むことでとろっとろの食感が味わえます。
ああ、想像しただけでもよだれが…。

♪一人暮らしはいいもんだ♪

♪一人暮らしはいいもんだ♪

お店の方のオススメの食べ方があり、ご飯の上にキャベツの千切りをのせ、
煮豚を盛ってタレをかけて煮豚丼にするのがとっても美味しいということです。

これ、夜中に見ていたら間違いなくポチってます。

さて、夕方からの外出に備え、何か作らなくては!





小豆島お肉の山下屋で一番食べてみたいもの選んで♪選んで♪大募集! ←参加中