§ 目頭切開と二重術。。。合わせる事でクリっと丸い感じになります。 § | 品川スキンクリニック 札幌院 小林院長 のブログ

§ 目頭切開と二重術。。。合わせる事でクリっと丸い感じになります。 §

日本ブログ村、ランキング参加中!


品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ-にほんブログ村バナー  ←ポチっとお願します!!



クリック一日一回。お願いします(^O^)


FC2ブログランキングにも!

品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ-FC2バナー  ←こちらも、ポチっと!!



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


宝石赤 札幌院 美容症例  は こちら  からどうぞ!


宝石緑     品川近視クリニック札幌院  

                     

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
(#361)



こんばんは、小林です。



昨日も、深夜に大きな余震があり。。。ドキッとしました。


早く余震が収まって


揺れない、いつもの日本に戻って欲しいものです。



最近、


震災の甚大な被害、原発の放射線漏れにともなう様々な影響などなど・・・・


テレビで見聞きする中で、いろいろな事を考えさせられます。


特に、


“食”ありがたさ大切さを僕なりに再認識しておりますパー



そもそも、


日本の食料自給率がとても低いのが、今更ながら心配えっ


もちろん、現在のような世の中であれば輸入に頼って問題ありませんが、


ただ・・・


万が一・・・世界規模の天災・戦争・気象異常などが起きたら。。。


たちまち日本は食料不足叫び



大抵の品は不足しても不便になるぐらいですが。。。


食料は厳しいです。


なんといっても、


人は食べなきゃ生きていけない。。。



そんなこと考えると、


最低限、自国民が食いつなげるくらいの食料自給率は確保すべきなんじゃないかと思ってしまいます。(現在、それくらいの自給率であればすいません)


もっと、国を挙げて農業・水産漁業など食糧問題を盛り上げていってもいいんじゃないかと。。。



まー、僕がこんな事を考えても何かが変わるわけではないんですが。。。


最近は、食事を


今まで以上に味わって、残さず、感謝しつつ頂いております。



と、ここで話は変わりますが。。。


ブログの左の欄に“カレンダー”を設置致しましたクラッカー



なんて、自分でやったかのように書いてますが。。。


正確には、スタッフ大槻さんに設置してもらいました。


大槻さん。。。ありがと~泣き1



僕の勤務日や、女性ドクター幕内先生の勤務日がわかるようになっていますので、


ぜひ参考にしてみて下さいね(^-^)/





では、今日は


切開法二重術+目頭切開術、術後3カ月目の状態を写真で見てみます。

品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

術前。

            上下矢印
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

術直後。


この様に、透明な細い糸で縫合しています。


時間が経つと。。。

            上下矢印

品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

術後3カ月目。



目頭部分もスッキリし、


丸く、パッチリしたお目元になって頂けました(^O^)/



お疲れ様でした。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●