○ 二重まぶた。埋没法、1カ月目の状態です。&信頼関係のある美容医療。 ○ | 品川スキンクリニック 札幌院 小林院長 のブログ

○ 二重まぶた。埋没法、1カ月目の状態です。&信頼関係のある美容医療。 ○

日本ブログ村、ランキング参加中!


品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ-にほんブログ村バナー  ←ポチっとお願します!!



クリック一日一回。お願いします(^O^)


FC2ブログランキングにも!

品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ-FC2バナー  ←こちらも、ポチっと!!



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


宝石赤 札幌院 美容症例  は こちら  からどうぞ!

 

                     

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
(#359)


こんにちは、小林です。



今日は、僕はお休みを頂いております。



そして、


札幌院は、今日も近藤先生が診療をしています。


どうぞよろしくお願いします。



ちなみに、もう少し近藤先生を詳しく紹介しますと。。。


千葉や池袋など、関東の品川美容外科でご活躍の先生で、


年は僕と同じ、36歳。



個人的には、30代半ば~50代が


医者の一番良い時期(技術・気力などなど・・)だと思っております。



僕も、近藤先生も、


この30代半ば~50代にかけて、医師としてさらに磨きをかけ


より良い美容医療を行っていけたらと思います。



ただ、


どんなに頑張っても、


そこは美容医療。。。。


それぞれの方の“好み”があります。


時には、


“綺麗な仕上がりだけど、好みに合わない。。。”


そんなこともあります。



はたまた、


医療として体を扱っているため、


本来、腫れがほとんど出ない治療においても、ばい菌の感染などにより(残念ながらどんなに清潔を徹底しても、100%防ぐという事はできません。)腫れや赤みが出ることも、ごく稀にはあります。



そのような場合も、


当院は、アフターケアをしっかりと行っております。


修正手術だったり、感染治療だったり。。。


そこに手を抜くことは一切ありません!!



というのも、


最近、


“他の病院で処置して、気に入らないから修正してもらおうと思ったら、医者は綺麗に仕上がってるの一点張り理で何もしてくれず・・・さらに、食い下がったら、その後は何度行ってもその医者は会ってすらくれなかった。。。”


たまたま同じようなお話を、患者様から何件か続けてお聞きしました。



これは、美容うんぬんではなく、医師としての・・・いやいや人間としての問題だと思います。



もちろん、医療ですし出来ること出来ないこともあるとは思いますが、


出来ないというちゃんとした説明もなく、さらに会う事すら拒否する。。。


ありえないですよねショック!



当院は、ましてや僕は、そんなスタンスでは診療をしておりませんので、ご安心ください。


責任をもって美容医療の提供を行っておりますし、


今後も責任をもって処置後のケアも行って参りますパー



では今日は、


埋没法二重術、術後の仕上がりを見てみます。


1dayナチュラル二重術を行って一ヶ月目の経過です。


品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

術前。
            上下矢印
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

術後1カ月目、開眼時。
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

術後1カ月目、閉眼時。



お疲れ様でした。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●