☆ 汗をかくシーズンにむけ、ワキ汗対策です。 ☆彡
日本ブログ村、ランキング参加中!
クリック一日一回。お願いします(^O^)
FC2ブログランキングにも!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
(#356)
こんにちは、小林です。
札幌は、最近、寒さが戻ってきて
春が遠のいていますが。。。
ちゃくちゃくと、ワキ汗シーズンが近づいて参りました。
そこで今日は、
ワキ汗対策についてです。
まずは、
“気楽にプチ注射で!”という方には。。。
ボツリヌストキシン注射です。
この様に、非常に細い針で注射をしますので、
多少のお痛みはありますが、大丈夫です(^-^)/
注射の作用で、発汗が抑えられます。
5分ほどで終わり、ガーゼをあてたりもしませんし、シャワーや運動も直後から可能です。
ただし、薬の効果が切れると。。。再び発汗が増えてきます。
“1回の処置で終わらせたい!”そんな方には。。。
トリプル超音波吸引法です。
ワキのシワに沿って小さな切開をし、
その穴から、汗腺(ワキ汗の元)を取り除く細い棒状の機器を挿入し、
汗腺を除去します。
基本的には、汗が減った状態が一生継続します。
この様に、ワキのみを消毒し清潔な布で覆います。
部分麻酔で痛みを取り除いてからの処置となります。
術直後です。
直後で赤みがありますが、徐々に消えていきます。
向かって右の線が縫合したキズです。ほとんど気になりません。
帰宅時には、この様にテープで固定します。1日経ったら、テープははがせます。
通院がなく、両脇で20分ほどの処置となります。
ぜひぜひ、
快適な春~夏生活を目指し
皆さま、ワキのエチケット・ワキ汗対策。。。
お早めにご相談下さい。
お疲れ様でした。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●