★ 鼻のプロテーゼ、入れ替え修正です。最新プロテーゼに! ★ | 品川スキンクリニック 札幌院 小林院長 のブログ

★ 鼻のプロテーゼ、入れ替え修正です。最新プロテーゼに! ★

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



日本ブログ村、ランキング参加中!


品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ-にほんブログ村バナー  ←ポチっとお願します!!



クリック一日一回。お願いします(^O^)


FC2ブログランキングにも!

品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ-FC2バナー  ←こちらも、ポチっと!!


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

宝石赤 札幌院 美容症例  は こちら  からどうぞ!



○●○●○●○●○●○●○●○●○●
(#290)


こんにちは、


小林です。



東急デパートでも、東北の物産展!!


加賀谷先生が、


“全ての食べ物の中で、一番ですビックリマーク


と言っていた“じゃじゃ麺”がやって来ているそうで・・・・


さっそく行って来ました(^O^)/
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

混ぜて・・・こんな感じで食べます。


お味は。。。!?


まずくはないです。。。麺もこしがあって美味しい音譜


しかし、なかなか独特の味付け。。その真の美味しさがわかるまでには、何回も食べないと駄目なようです。


加賀谷先生も、


“はじめは、美味しさがわからないですよ~。食べてくと。。。癖になります!最高!!”


と言ってました。



しかし。。。


さすがに盛岡までは食べに行けない。。。。


次の物産展で来るの、、、いつだろう?


そもそも、そんなペースで食べて、美味しさがわかるようになるんだろうか!?


う~ん・・・な感じですねシラーシラー


では今日は


お鼻のプロテーゼに関してのお話です。


まずは写真をご覧ください。
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ


こちらの患者様は十数年前に、


隆鼻プロテーゼの手術をし、


“微妙なズレ”


“光の加減で片側だけに出る影”を悩んでご相談にいらして頂きました。



そう思って写真を見てみると、


確かに左(写真向かって右方向)にややプロテーゼがシフトしています。正面からの写真でも、左に湾曲しています。


このぐらいの微妙な曲がりは、気にならない人もいます。


しかし、治したい!”という、ご要望があれば


出来る限りお応えしたいと考えています。



で、今回は相談の結果、


プロテーゼをより馴染みの良い、ズレにくい最新のプロテーゼに入れ替えるという方法で改善を図ることになりました。(改善策は何通りかあります。)
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ
この二枚の写真、どちらも2個のプロテーゼが写ってますが、

上の物が従来のプロテーゼ、下が最新のプロテーゼになります。


質感フィット感などが、さらに良くなりました。



手術は、


現在のプロテーゼを除去し、同時に最新のプロテーゼに入れ替えるというものになります。

時間は30分ほど。


術後は、ズレ防止のため、鼻に細い棒を3日間、テープで固定して頂きます。



テープをはがした感じは。。。。。また明日お伝えしますね(^-^)/



お疲れ様でした。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●