目頭の左右差、どうやって整える?
ブログ村、ランキング参加中!
クリックお願い致します
クリックお願い致します
札幌院、美容症例はこちら。
→ 索引
(#213)
昨日は東京に出張に行ってました。
日帰りでしたが。。。
海外からおいでいただいた先生に、
鼻形成術の最新技術を教授して頂きました。
”いや~、技術の進歩って・・・ホントにすごいですネ
ありがとうございました。”
感動し。。同時に、やる気に満ち溢れて北海道に戻って参りました。
近日、準備が整い次第、
皆さまにも最新の鼻美容医療の提供が出来るかと思います。
ご期待の上、もうしばらくお待ちくださいね。
ちなみに、
その先生が、
“日本にはよく来ます。
漫画が好きで。。犬夜叉。。大好きです”
と、おっしゃっていました。
う~むぅ
漫画はやっぱり日本の文化。。。ですかね。
さて今日は、
目頭部分の左右差を気にして、来院頂いた方の症例です。
蒙古ヒダという目頭部分の皮膚のかぶりが左目だけ強かったため
術前。
キズのアップです。
帰宅時は茶テープを貼ります。1日経ったらはがせます。
通常は、
左右合わせての目元ですから・・・片側の目頭のみ取り除くというケースは少ないです。
ただし、状態や希望は個人個人で違っているため、
状況に応じて、個々に適した手術をさせて頂きます。
相談は無料ですのでお気軽にご相談下さいね!
お疲れ様でした。
こんにちは、小林です。