目頭切開の必要性とキズの具合。 | 品川スキンクリニック 札幌院 小林院長 のブログ

目頭切開の必要性とキズの具合。


ブログ村、ランキング参加中! 


ダウンクリックお願い致しますパー

 品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ-新ボタン ポチッ!!

アップクリックお願い致しますパー

宝石赤宝石赤宝石赤

旗札幌院、美容症例はこちら。 

 → 索引

宝石赤宝石赤宝石赤

(#207)



こんにちは、小林です。


昨日、ちょいマッチョ目指してプロテイン。。。


なんて話をしましたが、



お昼の強い味方も紹介させて頂きます。


品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ-??.JPG

焼き鳥達です(^O^)/



網で焼くのであぶら分がカットされ、


なおかつ高タンパク!!


今の僕にピッタリですニコニコ



実は、


医局の冷蔵庫には


コンビ二の生ハム・牛タン燻製も貯蔵してありますチョキ



昼は焼き鳥、


つまむのは。。。生ハムやら。。。プロテインやら。



そんな日は、超高タンパクな食事スタイルに


我ながら嬉しくなりますニコニコ



あとは、飽きずに


いかにこれを続けていくかDASH!


というとこですが。。。



頑張っていきますグッド!




では、今日は


目頭切開+埋没二重術を施行した方の経過を見てみます。



目頭部分に余分な皮膚がある方は、


どうしても二重手術だけではパッチリなりにくい面があります。



目頭切開と二重手術を組み合わせることで最大限パッチリしてきます。
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

術前。
            上下矢印
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ

術直後。
            上下矢印
品川美容外科 札幌院 小林院長 のブログ
術後6日目、抜糸直後。


抜糸翌日から目頭部分のキズも含めメイクでカバーして頂けます。



お疲れ様でした。


宝石緑宝石緑宝石緑