でべその修整。
(#117)
こんにちは、小林です。
北海道には新鮮な食材が、海の幸・山の幸。。。たくさんあります。
札幌に来た当初は、ごく普通の居酒屋で出てくるお刺身が、新鮮で美味しいのにビックリしたのを覚えています。
贅沢な事ですが、今では舌が慣れ、それが普通になってしまいました。。。
そんな札幌で、“産地直送・新鮮・有機野菜・オーガニック・・・・”といったキーワードがぴったりのお店。。。
外には、お花も。
新鮮な有機野菜であふれている店内は、なんだか心洗われる気がして。。。。たまにフラ~っと立ち寄ります。
それではここからは、“美”のお話ですが、
今日は、でべそ修整手術の様子を写真で見ていきます。
術前。
術前にマーキングをし、切除部分を決めます。
おへその形は千差万別、それぞれにあわせたデザインになります。
局所麻酔注射の時だけチクッとしますが、あとはお痛みなく、15~30分くらいで終わります。
術直後です。
一週間後に抜糸致します。
キズは、表面を細かく黒い糸で縫合しているため術後は見えますが、落ち着くとほとんど気にならなくなります。
麻酔による腫れが引くとともに、よりスッキリしたおへそになっていきます。
お疲れ様でした。
皆さま、ご協力のほどよろしくお願い致します。
ポチっとお願します
にほんブログ村
ありがとうございました(^O^)/。