こんにちは、チアキです

本日は梅雨の中休みになりましたね!
ちょこっとジメジメ感はありましたが・・・
なんだか例年に比べるとそこまでじゃない?ような気もします。
こんな時期に困ることと言えば、大切なお洋服を狙うカビたちですね


個人的にもお気に入りのLITHIUMのレザージャケット


簡単ではありますが、カビるんるん対策法をご紹介させて頂きますので、是非参考にしてみて下さい

まず、カビの好物をご紹介致します。
Ⅰ・エサ(人の垢や皮脂、食べこぼしの汚れ)
Ⅱ・水分
Ⅲ・適温
Ⅳ・酸素
この条件が揃わない環境を作ってあげれば大丈夫です

がしかし、カビにとっての適温は人間にとっても適温。酸素を取り除くことも不可能です!!
ということで、Ⅰ・エサとⅡ・水分がカビを増殖・抑制の鍵となります

ちなみに、私たちの大好きなお洋服にカビが生えてしまう主な原因は・・・
Ⅰ・湿度の高い環境に収納している
Ⅱ・クローゼットの中がお洋服でいっぱい
Ⅲ・クリーニング済のアイテムがビニールにかけっ放し
Ⅳ・着用したお洋服を洗わずにクローゼットにしまってしまう
(デニムは難しいですよね~

まずは、湿気のたまりやすい場所に大切なお洋服をしまいっ放しにしないようにしましょう!!
たまに風に当ててあげるだけでも全然変わりますよ

そして、お洋服好きの方ならやってしまう、クローゼットぎゅうぎゅう現象

外に出るのが億劫な梅雨時期に、クローゼットの中の整理をするのには抜群のタイミング!!
そして、心機一転新しいお洋服を買いにお出かけしましょ

おうちによっては湿気のたまり易い場所もあると思いますが、日頃の換気が大切ですね


あっっっ!!シューズボックスや玄関も要注意

大切な靴は、箱に入れっ放しにしておくとすぐにカビが襲ってきちゃいます・・・。
ブーツは乾燥剤を入れておくだけでも効果的ですね!

夏が終わったら、またレザージャケットを快適に着れるように、カビ対策を忘れずに。
この14A/Wもオススメのアイテムが入荷予定ですが、それはそれで


明日は、私お休みを頂いておりまして、オクムラが1人で皆様をお待ちしておりますので、是非遊びにいらして下さいね
