ネパール便り(1) | 東京・池上、オーダーウェディングドレス、1000通りのドレス制作ドレスさらHisako

東京・池上、オーダーウェディングドレス、1000通りのドレス制作ドレスさらHisako

ジュン・アシダで実践で学び腕を磨いた、ドレス創り50年のウェディングドレスデザイナー粕谷尚子です。花嫁さんの夢を叶えるドレス創りが私の生き甲斐です。

オーダーウェディングドレス ドレスさら
〒146-0082 東京都大田区池上 03-3755ー6822







こんにちは。






ウェディングドレスデザイナーHisakoです。






昨日は、約10時間のフライトで、成田からの直行便でネパールの首都,カトマンズに到着しました。






昨年は我が家の事情で、ネパール行きは中断してしまいましたが、やっと来れたと言う安堵感で満たされました。






カトマンズの空港は、すっかり綺麗になり、見違えるほどです。






いつもお世話になっているホテル、「ホーリーヒマラヤ」の車も立派になって、空港から出る前に、運転手さんが、我々を見つけてくださいました。






大歓迎で、生のお花を繋げたレイを、首にかけてくださり、再会を喜んでくださいました。






街も来る度に少しずつ段々綺麗になって来ています。






車の混雑ぶりはいつものネパールですが、温かい歓迎に疲れも吹き飛びます。






ホテルに着いたら、いつもの様に、ホテルのオーナーのジョティさんがニコニコと大歓迎をしてくださいました。






同行してくださっている、長年ネパールの学校に学資援助をされているサティのメンバーのまゆ子さんは、ジョティさんとは30年近くもの長いお知り合いですので、大喜びで久しぶりの再会を迎えてくださいました。






しばらくロビーのソファーでジョティさんとおしゃべりの花が咲き、その後は、ネパールのご馳走「モモ」を作ってくださり、「モモパーティ」の夕食会になりました。






ドイツ人が作るドイツ方式で作られた,素晴らしく美味しいビールをご馳走になり、あまりの美味しさに、おかわりまでしてしまいました。






昨日は皆んな余り寝ていませんので、早めに切り上げて、休みました。





とは言え、もうネパール時間では夜11時を過ぎていました。






けれども日本とは3時間15分の時差がありますので、日本時間では、まだ8時を少し過ぎたぐらいです。






皆疲れていましたので、ぐっすり休めたようです。






私も今朝は、6時半ごろに起きましたが、しっかり眠れて,疲れも取れていました。






3時間15分の,時差のお蔭ですね。






今日は、お世話になっています、大学教授のサラさんのご自宅に招いて頂き、車が迎えに来てくださいました。






ホテルで、しっかりと朝食を頂き、お嫁さんにプレゼントとして贈られることになっています、赤いウェディングドレスをお持ちしました。






サラさんも、息子さんも、とても喜んでくださり…私はまだ一抹の不安はあるものの、喜んで頂けたことに、少し安堵することができました。






お嫁さんとお会い出来るのは5日のセレモニーの時ですが、その時にはドレスはご自身がご準備されたドレスをお召しになられます。






私がお待ちしたドレスをお召しになられるのは、11日ですので、私達が帰国してからになります。






お嫁さんがお召しになったところが拝見できないのはとても残念ですが、それはサラさんから写真を送っていただくのを楽しみにさせて頂きます。






けれども、今日、サラさんの息子さん(お婿さん)が、ドレスを持ってお嫁さんの家に伺って、ご試着してくださっています。






後ほどご連絡を頂くことになっていますので、ちょっと心配をしながらも楽しみに写真が送られてくるのをお待ちしております。






もしお直しがあっても、まだ時間はありますので、こちらにいる間にお直しもできます。






心配はしないで、楽しみにご連絡をお待ちいたします。






今日はサラさんご家族,ご親族の皆様に、大歓迎をして頂き、サラさん手作りの美味しいカレーも頂き、幸せな1日でした。






明日もサラさん宅にお邪魔させて頂きますが、明日は平服で良いそうです。






明後日の結婚式のセレモニーは、矢張りご自宅で行われます。






その日には、私も赤いドレスを着て参加させて頂きます。





まゆ子さんと、同行のサティメンバーの方は、今日、サラさんからとても素敵なサリーをお借りしました。






明後日は、早めに伺って着せ付けも,していただくことになっています。






とても楽しみな結婚式です。






初めてのネパールの結婚式に参加させていただけることにワクワクと感動しています。






この2日間の次には、4日間の,洋裁教室のレッスンが,いよいよスタートします。






お久しぶりに、みなさんにお会い出来ることにもとてもワクワク感動しています。






無事にこうしてカトマンズまで来ることができて、ドレスショップの皆さん、洋裁教室に参加してくださっている皆さんと又、共に学べることに感動しています。






こうして再会出来、再開出来ることを神様に心から感謝しております。






それではまたご報告させていただきますね。






素敵な一日をお過ごしください。






ウェディングドレスデザイナーHisako.