先日、読者登録しているブログで
教えていただいた、枇杷の葉っぱを
使って、布を染める話、さっそく
やってみたよ。

まずは、枇杷の葉を収穫。

人工的ゼロ磁場を通して塩素対策した水で洗いました。

$☆夢の扉☆dream gate☆
葉っぱの裏側に、細かい毛がびっしりで
その中に汚れが入り込んでいて、
ちょっとやっかい。

タワシを使って、きれいに取り除きました。

そのあと、3回ほど水を替えて
水洗いしてから、包丁で細かく刻んで
ステンレスのやかんでコトコト煮出すこと30分。

おいしそうなお茶が出来上がりました。

$☆夢の扉☆dream gate☆
ほのかな甘い香りは、まるでサツマイモみたい。

口の中に、香りが広がります。

後味はちょっと渋みがあるけど、
それがかえってまた飲みたくなるの。

ビールみたい?

布を染める染料にするには、更に
2回ほど煮出す必要があるんだけど、
その前に、全部飲んでしまわないように
しなくちゃ。

ミョウバンも薬局で買ってこなくちゃ。

あとは、大豆タンパク質も要るみたい。

これは、豆乳を薄めて使おうかな?

うまく染まるかな?音譜

ペタしてね