既卒の客室乗務員(CA)合格プロジェクト「CLIP」

既卒の客室乗務員(CA)合格プロジェクト「CLIP」

CAになるための人生から、CAも選べる人生へ。自分構築とライフ&キャリアデザインをベースに、自分の魅せ方を知って合格するブログ。合格実績:JAL/ANA/カタール/エバー/スクート/キャセイパシフィック他

初めての方へ
★CA受験に関する記事はすべて「プロジェクト公式ブログ」にあります。
★アメブロは主にイベントや企画のお知らせ、モチベーションに関する心理学記事、事業運営に関する記事を掲載しています。
★月額制CLIPオンライン開講中。すべてのお知らせはメールレター登録者のみに配信します。

Amebaでブログを始めよう!

先日の記事「NYマンハッタンの超富裕層に学んだこと」の反響が大きかったので

「理想を叶えるためには"可能性"を捨てる勇気が必要ということ」の話をします。

(これも数年間感じてきたけど記事にするほど言語化も出来ていなかったしチャンスもなかった)

 

この記事を最初に公開してから5年、、、私のブログでこの記事がぶっちぎり1位のアクセスです

風の時代突入ということもあってか?2020年末ころからまたアクセスが増えているのでちょっと書き直して更新しました

ご縁あってこの記事にたどり着いたあなたの夢実現に役立てていただけたら嬉しいです

 

 

さて改めて、今回この記事で書くのは

 

「可能性を捨てることで夢が叶う」ということについて。

 

 

突然ですが、あなたが日々している「選択」の基準って一言で言えますか?

 

食事のメニューを選ぶ些細な選択から、

大学・仕事を選ぶ人生の選択まで、色々ありますね。

 

 

人間は「より可能性が大きいこと」に惹かれ、日常の選択基準にしています。

「無限の可能性」…この言葉が嫌いな人は少ないはずです。

行動経済学でも一般に「選択肢は多ければ多いほど良い」と思われて“いた”そうです。

 

 

「あとで"潰し"がきくように、こっちにしとこー」

 

という動機で何かを「選択」することって多いと思いますよ。

 

私もそうです。

 

これは私のストーリーを話してしまったほうがわかりやすいと思うので今では笑っちゃうエピソードを挙げると、

もともと超ストイックというか、自分を追い込んでしまうと休むことができなくなってしまう私が

この「可能性を広げること」を体現したら、どうなったと思いますか?

 

 

寝なかったんです。w

 

大学生の時の話ですが、可能性を広げるということに得も言われぬ魅力を感じていた私は

フル単で授業を入れて毎日朝9時から夜7時まで勉強したあとバイトに直行し

深夜0時まで働いたあとにほぼ必ず勉強するか朝まで遊んで・・を繰り返してました。

 

「あれもこれもうまくやりたい、超充実してる自分!快感!」みたいな。

 

実際、たくさん友達もできたし、大学でも交換留学した分をごっそり単位互換したというのにGPA3.9で3年半で早期卒業しました。(←当時私の大学では前代未聞で、資料を揃えて担当教授や教務課と何度もアポ取って直談判行ったりしてました。汗)

 

バイトでも、どこでも“それなりに”うまく結果を出すので(売り上げトップとか)当時の自分にとっては可能性が広がりすぎた気がして、いざ就活となったときに自己PRを考えても自分のキャラクターがわからなくなっていました。だって、どんどん可能性を広げれば広げるほど「安心」できると思ってやっていたからです。行動の理由がそれだけだった。


それで、誰の印象にも残らない「いい子ちゃん」「なんかすごい人」のできあがりです。

 

 

そんなとき、本屋さんで

「デキる人の効率の良い時間の使い方」みたいな本を手にとったんですよ。

 

 

 

すると、挿し絵に時間の使い方を表す24時間の円グラフがあって、

0時〜6時くらいに「睡眠」と書かれているじゃないですか。

 

 

それを見てハッとしたんです。

 

みんな、24時間起きているわけじゃない。

いや、みんなというか、これはデキる人の本だぞ。デキる人でも24時間起きていない。

休んでるやん!!!って。笑 

初めて気がついた。

 

普通に考えれば当たり前なんですが・・・

 

 

皆ちゃっかり寝てるんじゃん!!!!!!!!って本屋で独り、目からうろこぽろぽろ。

(私の元々の世間知らずにもほどがありますがそれは置いといて‥)

 

 

 

私に何が足りなかったか、

 

 

それは「休む」ことだったわけですが

すると、世間知らずな私が即座に思ったのは

 

「今までよりも少ない活動時間で生きなければならないのか」ということでした。笑

 

そうなるとそれまでのようにあれもこれも手を出していられません。

つまり「何かに夢中になること」が必要だと、そのとき、初めて、身を持って、気がついたのです。

 

 

これって言い方を変えれば、ある意味「その他の可能性を捨てること」なんですよね

 

 

「NYマンハッタンの超富裕層に学んだこと」では

「自分らしく」生きたいというのなら

まず自分が生きる「場」を「選び取っていく」こと。

思うような場がなければ創造していくことが前提

と書いたのですが

 

それはつまり、

「どこでも通用するようなスーパーマン」なんて存在しないし

そんなのを目指さなくて良くて、

自分がしっくりくる、

生きたい場所を選び続けていくことでしか

幸せや自由は得られず、

それは「選択し続ける」=「他の選択を捨て続ける」ことでしか実現できない

ということを言いたかったんですね。

 

 

他の可能性を捨てることには「喪失」が付きものですし

もしかしたら選ばなかった道のほうがよかったと思って「後悔」することもあるかもしれません。

(ていうか、学校法人品川女子学院校長の漆紫穂子さんがおっしゃっている「どちらを選んでも後悔する」という言葉に至極納得しています。参考著書「働き女子が輝くために28歳までに身につけたいこと」)
 

 

でも、

可能性を広げ続けているのは、一見素晴らしいように見えて

喪失や後悔を怖れて実は何も起こらないゼロの状態に居続けること

これはマイナスより意味のないこと。

 

もしうまくいかなかったとしても

少なくとも、うまくいかないとわかったことが本当の意味で可能性を広げたことになりますよね。

 

 

 

なんとなくあれもこれも興味があるけど、

しばらくやってみた後に「なんか違う」と感じるのが怖くて(時間の無駄だったと思いたくないから)

どれに注力したら良いかわからないというクライアントさんがこれまで何人かいました。

私もそうでしたし、今だっていろんな選択をするときにそう感じます。

 

でも、決断した後で実際にやってみて、後でやっぱり無駄だったと思う時間よりも、

決めないで先延ばしにしているその時間のほうが、過ごす時間の「長さ」ではなく「質」的に考えて遥かに無駄です。

 

 

自分の理想を叶えるためには自分らしさを見つけることが大事で(ここまではよく言われることですが)、

そのためには可能性を広げるという選択基準を一度放り出し、

自分の些細な「好き」や「ときめき」を頼りに

どれもまずやってみることが大事なんだと思います。

それで失うもの以上に得られるものが大きいのは確実だからです。

 

それは、日々食事のメニューを意識的に選ぶ(マインドフルに選ぶ)という些細なところから始められます。

すべての「選択」があなたを形作るからです。むしろ、その小さな選択以外に、あなたという存在を醸成するものは何もないといってもいいかもしれません。

こうすることで人格まで変わっていきます。

 

自分の欲を無視してストイックにがんばり続けることができてしまう以前の私のような人は

自分が喜ぶことをしないので「無感情」になっていきます。

(周囲から見るとポーカーフェイスの無敵感。笑)

 

でも、うまくできないことがあっても

自分が夢中になれることを知っていて

その人のカラーが出ている方が断然チャーミングで魅力的ですよね。

 

 

可能性を広げ続けていた時に出会う人・場所よりも

可能性を捨てた先で出会った人・場所とのほうが

良い関係を築けている実感があるのと、

意外にも、休める時間も結構確保できるんだな(←笑)というのが私の発見です。

前よりも、人生が密になった感じです。

 

さて、今ここで、あなたはどんな可能性を捨てられますか?

 

 

2021年、どんな目標をお持ちですか?

 

昨年のコロナの影響だったり、風の時代なんちゃらと言われたりで、「今年こそは…!」とか「コロナのせいにしちゃいけない!前に進まなきゃ…」と焦ったり意気込んだりしている人もいると思うのですが、私が個人的に思うのは、そんなにがんばりすぎなくていいし、コロナのせいにできることはそうしても別にいいんじゃないかなっということですw

 

私は昨年、コロナの状況を見て特別講座を無料で提供したりCLIPオンラインをスタートさせたりして、航空業界が絶望的と言われている中でも受講生さんを見させてもらっているのですが、その中に、明らかに精神的な成長がすごかったり応募書類の質がガラリと変わったりしている人がいて、そういう人たちを見ていて、今年は昨年のあの状況下で淡々とやってきた人とそうでない人の「差」がはっきりと出ていく年なんじゃないかなと思わされています。

 

それから、巷ではどうしても『採用中止』とか『ついに大手航空会社も副業許可』だとかそういう面ばっかり報道されていて、あたかも“業界全滅”のような言われようですが、業界全体で見ると意外とちょこちょこ採用が出ていて、第一志望ではないけど内定が出た人も数名いるのと、コロナ禍でも飛行機が完全停止したわけではないのでこの期間にフライト勤務していたCLIPの卒業生からも「お客様全然いないフライトでしたー!」とか「無給休暇で…」「時間ができた分、新しい機材の試験勉強してます!」などなど(会社バレる?笑)いろんな報告がきていて、動いている人は淡々と動いていますね。

 

でも、だからといって『去年何もできなかった人は今から必死に巻き返せ!』『コロナのせいにするな!』っていうことではなく、むしろ逆?で、昨年は誰にとっても本当にいろんなことが予定通り行かなかった年なので水に流して、今からできることを自分のペースでやればいいのでは、って思ってます。そのほうが肩の力も抜けて、かえってほどよくモチベーションを維持しつつ成果を見込めるのではないでしょうか。


モチベーションって上がったら必ず下がるんですよね。下がったら上がる。あたりまえのことなんですけど、結局いちばん強いのってその波の振り幅に翻弄されず(振り回されても軌道修正しつつ)何かをやり続けた人だなぁと、思います。今年もまだコロナがどういうふうになるかわからないし、遠くの理想や目標は相変わらず大きく楽しく持ちつつ、目の前にある「できること」を淡々とやる、っていうのはどうでしょうか ^o^

 

 

お知らせ

CLIPの各種SNSはアカウント名およびURLが変更になっています

 

Twitterはこちら

https://twitter.com/clip_fligh

 

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/crew.lifedesign.project/

 

 

★プロフィール、合格者実績⇒こちら

★CA合格プロジェクト公式ブログ⇒CA合格プロジェクト「CLIP」公式ブログ

★Instagram⇒@crew.lifedesign.project

★Twitter⇒@clip_flight

★LINE@⇒ご質問やご相談はこちらから

メールレターではお知らせしましたが、

 

これまでずーーーーっとリクエストをいただいていた

【月額制】のCA合格対策プログラムを

ついに始動します…!

 

その名も、

 

CLIPオンライン

(そのまんま!!!)

 


2020年は年初からコロナウイルスの影響が航空業界に影を落とし、後に採用活動に直撃しました。
受験機会は激減し、中には進んでいた選考が廃止となった方もいます。

進行していたプロジェクト8期でもメンバーが大変苦しい状況に陥ったのをすぐ側で見ていたので、プロジェクトとしても現況に合ったサポートの形をいろいろと思案してきました。


そこで、昨今の時勢と航空業界の動向を鑑み、リクエストを大変多く頂いていた「月額制」のオンラインコースを急遽立ち上げることといたしました。

サイト閲覧のみの提供については、これまでもリクエストは常々いただいていましたが、CLIPのサポートコンセプトにそぐわないため提供してきませんでした。

しかし、レッスン動画やマインドアップ音声などをすべて詰め込んでいるポータルサイトは根強い人気で、既存のコンテンツを活用した受講生のなかから日系・外資系ともに合格者が出ている実績もあり、最近では受講本期間が終了したメンバーからも閲覧を継続したいとの声を多数いただくようになっていました。

ということで、この度、ついに月額制の「CLIPオンライン」を新設します。


これまでプロジェクトメンバーだけがご利用いただけた専用ポータルサイトの閲覧と全てのコンテンツを月額にて無期限で利用できます。
ポータルサイトには、これまでの合格者全員が実際に活用してきたレッスン動画やマインドアップ音声が100コンテンツ以上蓄積されていて、合格に必要なフレームワークやテンプレート、サンプル等もすべてご利用いただけます。

航空業界は今後しばらく苦しい状況が続きますが、新型コロナウイルスをきっかけに働き方やライフスタイルが以前にも増して多様化しているので、一斉スケジュールで進めるプロジェクト体制を一旦休止し、来たるチャンスに合格を掴むために
じっくり、着々と、ご自分のペースで、でもきちんと指針を持つことで効率的に準備したいという方にとっていちばん良い形でCA合格の準備ができる環境を提供します。


このコロナ禍ですと、以前のように受験機会があるわけではなく受験スケジュールも立てにくい状況と思いますが、採用市場が再開するタイミングでいかに準備ができているかが勝負になってくるので焦らず確実に合格力を高めていくことを念頭に、あくまでも続けやすい料金設定にしました。これまでのプロジェクト参加費を知っている方にとっては驚愕の価格だと思います。

特別な状況下での提供のため、この月額制にてポータルサイトと全てのコンテンツを利用できるのは今回の募集でお申込みいただいた方限定となります。

さらに、今回のタイミングでお申込みの方にのみ特別な特典もご用意しています。

詳細ご案内に先立ち、お申込み日程のご案内ですが、特別特典つきの「CLIPオンライン」のお申し込み開始は11月14日(土)19時を予定しています。
 

月額料金、お申し込み方法についてはまた更新しますのでお見逃しなく!

 

★ 【最新のご案内はメールレターで!】

ラブレターメールレターご登録はこちら(動画+ワーク付き)

NEW:読者さんから日系大手の客室乗務職合格のご報告が相次いでいます!

 

★嶋倉りえプロフィール、合格者実績⇒こちら

★CA合格プロジェクト公式ブログ⇒CA合格プロジェクト「CLIP」公式ブログ

★Instagram⇒@rieshimakura

★Twitter⇒@miely_ny

★LINE@⇒ご質問やご相談はこちらから

 

昨日告知したこちらのメールコラム連載ラブレター

早速読者の方からのアウトプットや近況報告が届いていて

反応の速さにびっくりしています(笑)嬉しいですね。

 

すごい良い反応を頂いたので!!

今回、プロジェクトの中でやってもらっていて

受講生に最も変化が出やすいワークのPDF

購読者の方にプレゼントすることにしました。

一応、LINE@で確認取ったのですが

聞くまでもない・・という感じで

怒涛の返信が(1時間前に送って既に70件)

来てしまったのであとは聞くのやめて

粛々と作り始めたところです。笑

 

 

リアルタイムでお届けしていくので

まだ登録していない方は

お急ぎください〜!

下矢印下矢印下矢印

購読(無料)はこちらから

 

※連載内でプロジェクト8期受講生を募集します

 

★【日系も外資系もここから合格者出てます!】

ラブレター21日間無料メールレター講座はこちら(動画+ワーク付き)

NEW:読者さんから日系大手の客室乗務職合格のご報告が相次いでいます!

 

★嶋倉りえプロフィール、合格者実績⇒こちら

★CA合格プロジェクト公式ブログ⇒CA合格プロジェクト「CLIP」公式ブログ

★Instagram⇒@rieshimakura

★Twitter⇒@miely_ny

★LINE@⇒ご質問やご相談はこちらから

 

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、

航空業界は最も影響を受けている業界の1つとなっています。

 

そんな中で、今後CAに合格するために重要なこと

マクロとミクロ両方の視点からまとめ、

最終的に具体的なToDoリストにまで落とし込んでいく

メール限定の特別連載が始まっています。

 

題して

今後のCA受験に備える!“自分調整”コラム

(ワークPDFプレゼント)

 

リアルタイムでお届けしていくので

第1回は本日17時までの配信です。

まだ登録していない方は

お急ぎください!

下矢印下矢印下矢印

購読(無料)はこちらから

 

※連載内でプロジェクト8期受講生を募集します

 

★【日系も外資系もここから合格者出てます!】

ラブレター21日間無料メールレター講座はこちら(動画+ワーク付き)

NEW:読者さんから日系大手の客室乗務職合格のご報告が相次いでいます!

 

★嶋倉りえプロフィール、合格者実績⇒こちら

★CA合格プロジェクト公式ブログ⇒CA合格プロジェクト「CLIP」公式ブログ

★Instagram⇒@rieshimakura

★Twitter⇒@miely_ny

★LINE@⇒ご質問やご相談はこちらから