ツーアウトっ♪ | のだま(野球)カンタービレ

ツーアウトっ♪

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-DVC00239.jpg


ポコッと目が覚めました。


少し体調が戻りました。


2日続いた38度の発熱はキツかった。


自分で採血して自分で検査して自分で抗生剤を選択するという…


セルフ讃岐うどん状態。


喉の痛みも少なくなり、やっと食事が摂れるようになりました。


昨日は喘息のアタックを起こした患者さんを救急車に同乗して搬送したりでお昼ご飯抜き。

夕方、ベッドに倒れ込んで気がついたらこんな時間。



まいったなぁ…


◆◇◆


中日戦は降雨で途中ノーゲーム。

山崎武司選手、1打席凡退。


聖澤選手の怒涛の2盗3盗が記録に残らないのは残念。


ラジオからの

「西武、涌井投手の抹消が発表されました」


衝撃でした。



「抹消」という言葉…


当然、登録の抹消という意味ですが涌井選手そのものを消す、という言葉のイメージが悲しい。


この言葉、あまり好きじゃないな。


そう感じるのは私だけ?

◆◇◆


お腹空いたのでコンビニに行ってきました。

レジはいつものおニーサン。


何故か私を飲み屋さんのマスターと勝手に思いこんでいる。


私もめんどくさいもんだから話を合わせちゃう。


「大変スねー、今終わりっスかー」


「まぁ…」


「水商売は疲れますよねー、女のコとか、雇ってんでしょ?」


「はぁ…」


ま、「コ」じゃないけど雇ってますねぇ。


「マスターはお酒飲まないのスカ?いつもシラフですよねぇ?あ、コレ、あっためます?」



うん、確かに飲みながらできる仕事じゃないな。


「ハイ、マスター、お釣りっ!不規則な仕事だからちゃんとご飯食べて下さいねっ!」



「あ…どーも」



確かに不規則な仕事だな…



セキトバマスター、やっと晩御飯。


食べながら読んでいるのは写真のマンガ。


何かねぇ…


悲しい夜中の3時ですねぇ。


このまま熱が出ないといいんだけど。