季節外れの連休だったんですよね。


とりあえず初日は、日ハムのチケットが手に入ったので、初めてのネット裏にて観戦❗


ダイヤモンドシートというだけあって、まぁ快適この上ないわー。

前後に柵が付いてて人を気にする必要無いし、テーブルも荷物置場もあって


おケツが痛くないようにチビ座布団持参したけど、まったく必要のないクッションシート!


なんて快適なのかしらー♪

ってのを、写真撮影したかったけど、まさかの


スマホを家に忘れて来たという・・・


1階から入場出来るダイヤモンドシート専用の、カッコいい入口があったのを帰る時まで知らなくて

2階に上がってから下に降りるというのを、トイレや買い出しの度にしてました(泣)


帰りにチクショー!ってジタバタしてたら、カッコいい入口のお姉さんが気付いてくれて、試合後だったけど専用出入口から中に入れて見学させてくれました。

お姉さんアリガトー☀



時間の都合がつけば急きょ行けるというのも、ドームが地下鉄駅から近いからなんですが

その、日ハムさんが最近ドームから本拠地を移すという計画が発表されました


候補は数ヶ所あって、まずは市外!これ論外!

皆さん会社帰りに行けないでしょ。


その2、『北海道大学構内』!

敷地内にドーム作れる大学って、広さどんだけww

ま、諸問題ありそうだから現実的では無さげ

(てか、そもそもドーム作る気は無いのかも)


それ以外となると、地下鉄やJR駅の近くに大規模な空き地は無いのよね


毎年、日ハムがドーム側に11億円支払ってるらしいけど、安くしてあげればいーじゃん!

試合無くなったらドーム側も困るじゃん!


とか考えてたら、札幌市さんは既にある地下鉄の2つの駅間に新駅を作ろうかなー🎵


なんて言い始めた。
しかも地下鉄だけど地上に出てる区間だからお安く作れる上に、
今後の冬季オリンピックも見据えてとか現実味を帯びて来たよー

オイラは今のままが良いです❗


別の日、癒しを求めてジャグジーのあるラブホへGOGO!
(妙な事は無いですからw)


パンやら惣菜やらお菓子やらタコヤキやら、持ち込みハンパねぇー


ジャグジーから上がると、
セクシーのかけらも無い寝相の悪い女が横たわってました


ダブルサイズの布団から尻を出すとは、酷い寝相です。
写真撮れなくて残念です


ちなみに数年ぶりにぱんつ見ましたが、黒。


翌日はホールへGOGO!


終日打って300枚とか。負けてないから、まぁいっか☀


翌日お天気も良くて、たまにはお庭に水でも撒きましょー♪


ってか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)










ホース盗まれてる




氏ねばいーのに。




昨日、タマネギ買ったら中が腐ってた

レシートも無いし、クレーマーと思われるのも嫌なので、わざわざ文句を言いに行くのも気が引ける





何故かタマネギ2個になりました


そう言えば、牛乳が残り少しだったなーと思って1リットル買って帰ると


冷蔵庫の中に未開封の1リットルがありました


先日も3食入りの焼きそば買って帰ったら冷蔵庫の中に同じのあって、ずっと焼きそばデーだったり









ヤバくね?



とりあえず1人なのに牛乳が2本になっちゃったので


そうだ!シチューとか作ればいーのだ!




タマネギもあるし!


で、ブルーレイのHDDの残り時間が無いので録り貯めてたヤツを見る事に。


はじめてのおつかいに号泣したり


あっちゃんのAKB卒業ライブに号泣したり(古すぎ)


何年も前の『絶対に笑ってはいけない』で爆笑したり




で、こんな時間になり


シチューなんて作る訳もなく
(そもそも作れない説)



良い事思い付いた!










牛乳1㍑飲めば!


↑今ここ。


そんな、普通の日々でした



あー、久々に書いたらグダグダで長くなっちゃってゴメンにょ


んじゃ、また  (* ̄∇ ̄)ノ