滋賀県彦根市の美容室 万国吃驚堂
(バンコクビックリドウ)代表
32年間無欠勤の鉄人美容師 、ドラゴンこと岡田浩昭でございます~❤️


まだまだ余裕がなく、なんとか隔日で続けているブログですが、、、
今回は"お笑い"は一切無し⁉︎
マジメな話です~♪


皆さん~ このロゴご存知ですか⁇
{61B1AF2B-3E88-4FD3-8267-268BCB6BFB58}

Bankoku-Bikkuri-Do

バンコクビックリドウ

BBD

呼び方は何だっていいんですが、
「万国吃驚堂」
のロゴマークでございます~♪

ボクはこのマルチカラーのロゴマークを本当に愛してます‼️
自社のロゴマークなので、気に入っていて当たり前なのですが、実はとても深い意味と願いがこめられているのです。

以前のロゴはこちら、、、

{37C7EC2C-80CE-41BE-8B6D-C391D0D6BDC4}

ボクの好きな"ナス紺色"のベースに、シンプルな漢字のロゴ
これはこれでよかったのですが、
今のロゴマークがマルチカラーになったのには意味があるのです‼︎

多くの企業には、それぞれのイメージがあって企業のカラーがあると思うのですが⁇
ボクたち美容師はそれ以上に、
各々がセルフプロデュースして個人を売っていかないといけない職業だと思うんです。
だったら、ひとつの企業のカラーだとちがうんじゃないかと、、、

スタッフそれぞれの個性は色とりどりで、ひとりひとりがスペシャルな要素を持っている。
そんな皆んなが集まって融合することで、よりパワフルになれるはず‼︎
強い個性の集団こそが、
"最強のチーム"
だと思うんですよね~❤️

だから万国吃驚堂は、
マルチカラーのロゴマークなんです‼️

なんか熱く語っちゃいましたね、、、(笑)

以上、ボクのマルチカラーに秘めた想いでした~♬

あっ‼︎ 最強はこっちでした、、、


{E25D9CF9-5ADC-42E7-8362-01AAE296D500}

結局コレかい~~~⁉️