大親友に教えてもらった
ザッポス伝説という本
ザッポスという会社は靴のネット販売をする会社で売り上げ高10億ドルまでいって
amazonが800億で買ったアメリカのすごい会社です
顧客対応を一番大切にし、それを企業文化として浸透させた事が成功のポイントだと語られています
すごく勉強になったし、共感しました
一番印象に残ったのが
オンライン小売業として、最初から倉庫業務を自分たちの中核として考えるべきでした。
それを第三者に委託し、第三者が自分たちと同じように顧客に対応してくれると信じたのは、私たちが犯した最大の過ちのひとつでした。
という文でした
倉庫業務は自社、もしくは信頼できる委託先を見つける事がすごく大切
ネットショップで発送を含む顧客対応がきっちり出来ている所は間違いなく売れています
それくらい大切な事
それを企業文化として浸透させたザッポス
見習う事はたくさんあります
ドラフトも2011年は在庫管理と受注管理をシステム化し、よりスピーディーかつ効率的にしていきます
全員で顧客対応の大切さを学び
そして全員がカスタマーサポートという気持ちでいたいと思います